お鍋で炊き込み 鶏五目御飯♪

annkoronn
annkoronn @cook_40043630

IHならお鍋でご飯炊くのも簡単!
お焦げもできますよぉ♪
もちろんガスでも、炊飯器でもOK!

このレシピの生い立ち
ガスの頃から毎日お鍋でご飯炊いてます。最近の炊飯器はいいらしいですけど、やっぱお鍋で炊くと美味しい♪
炊き込みご飯は、得意料理のひとつです。

お鍋で炊き込み 鶏五目御飯♪

IHならお鍋でご飯炊くのも簡単!
お焦げもできますよぉ♪
もちろんガスでも、炊飯器でもOK!

このレシピの生い立ち
ガスの頃から毎日お鍋でご飯炊いてます。最近の炊飯器はいいらしいですけど、やっぱお鍋で炊くと美味しい♪
炊き込みご飯は、得意料理のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 3合
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. 鶏肉 100g
  4. 板コンニャク 1/5
  5. 人参 1/4本
  6. ごぼう 5cm
  7. 油揚げ 1/2枚
  8.  (下味用)
  9.  干し椎茸のもどし汁 50cc
  10.  酒 大さじ1
  11.  醤油 大さじ1
  12.  みりん 小さじ1
  13.  (炊き込み用)
  14.  (干し椎茸のもどし汁 3合ちょい(お好みで)
  15.  酒 小さじ1
  16.  醤油 小さじ1
  17. 出汁昆布 5cmくらい

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげておく。干し椎茸は水で戻しておく。
    具材を細かく切る。

  2. 2

    鍋に、下味用の調味料を入れ、中火~弱火(10段階で5)で鶏肉、野菜の順でいれ、蓋をして5分。
    火を止めて、そのまま10分放置し、蓋を取って冷ましておく。(汁が少なくてもかまいません。)

  3. 3

    厚手の鍋(蓋が重いもの)に洗ったお米と、冷ましておいた3の具をいれます。(汁が残ってたら水加減してね。)水はもどし汁と合わせて3合ちょいいれます。*お好みで調整してね。昆布をおいて蓋をし、中火(7)にかけます。

  4. 4

    蓋がカタカタいったら、弱火(3)にし、12分。火を止め10分蒸らして出来上がり♪※お鍋によって炊ける時間には差があると思います。

  5. 5

    IHなら布巾を被せちゃってもOK♪

コツ・ポイント

IHだからお鍋に布巾かけても大丈夫!蓋がカタカタすると水が飛び散っちゃいますからね。 言うまでもありませんが、ガスの人は布巾かけちゃだーめ! もちろん炊飯器でも炊けます。
※具は必ず冷ましてからお米の鍋に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
annkoronn
annkoronn @cook_40043630
に公開
2012年11月11日 『ささやき橋のの伝説』というオリジナルアルバムで、デビューいたしました。CDは、アマゾンで買えます。よろしくお願いします。公式ホームページに試聴版がございます。http://www.naoko-sasayakibasi.com/
もっと読む

似たレシピ