ふわっふわオムレツ

remies
remies @smile_remies_kitchen

限りなくスフレに近い,ふわっふわのオムレツ。目玉焼きにもスクランブルエッグにも飽きたら,たまにはふわっふわのオムレツ。
このレシピの生い立ち
流行りのふわっふわのオムレツでランチにしました。

ふわっふわオムレツ

限りなくスフレに近い,ふわっふわのオムレツ。目玉焼きにもスクランブルエッグにも飽きたら,たまにはふわっふわのオムレツ。
このレシピの生い立ち
流行りのふわっふわのオムレツでランチにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. バター 小さじ2
  3. 添え野菜
  4. アボガド 半個
  5. ベーコン 2枚
  6. ミックスベジタブル 少々
  7. パイナップルなどフルーツ 少々

作り方

  1. 1

    1人分卵2個をトロトロになるまで泡立てます。(バーミックスを使いました)

  2. 2

    フライパンにバターを溶かして,1の卵を流し込み,ふんわり片面を焼きます。

  3. 3

    2を半分に折り,アルミホイルをかぶせて火を止め,1分ほど置きます。

  4. 4

    アボガドにベーコンを巻き,焼いたものと,ミックスベジタブルを炒めたもの,パイナップルをのせます。

  5. 5
  6. 6

    3の焼けたオムレツをお皿に盛ってケチャップをかけてふわふわのうちに頂きます。(写真はチリビーンズをかけました)

コツ・ポイント

アボガドのベーコン巻
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3020118
チリビーンズ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1268022

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ