洋食屋さんのポテトサラダ

少し甘めの洋食屋さんのつけ合わせに出てくるあのポテトサラダの味です。きゅうりの苦手な息子(3歳)にも大好評!!
写真のは少しツナ入り
このレシピの生い立ち
いつも家で作るポテトサラダは何か一つ物足りない気がして・・・。働いてたお店のがものすごく美味しくて、見よう見まねで作ってみたらホボ近い味に出来ました。
いつも多めに作って、次の日に残った分は濃厚味にしてパンに挟んで焼いたり、丸めて衣付けて揚げてコロッケにしたりしてます。
色々アレンジして見て下さいね。
洋食屋さんのポテトサラダ
少し甘めの洋食屋さんのつけ合わせに出てくるあのポテトサラダの味です。きゅうりの苦手な息子(3歳)にも大好評!!
写真のは少しツナ入り
このレシピの生い立ち
いつも家で作るポテトサラダは何か一つ物足りない気がして・・・。働いてたお店のがものすごく美味しくて、見よう見まねで作ってみたらホボ近い味に出来ました。
いつも多めに作って、次の日に残った分は濃厚味にしてパンに挟んで焼いたり、丸めて衣付けて揚げてコロッケにしたりしてます。
色々アレンジして見て下さいね。
作り方
- 1
<下準備>
玉ねぎ、きゅうり、ニンジンを薄くスライスする。(スライサーorピーラーで)コンソメを包丁で切り細かく粒状にする。 - 2
きゅうりに塩を一つまみ(分量外)をふりかけてキッチンペーパーで包み放置。玉ねぎ、ニンジンは食べ易い大きさに切りそろえてからサッと水を通してそれぞれラップに包みレンジで(500w)玉ねぎ30秒ニンジン60秒チンして軽く火を通しておく。
- 3
ジャガイモは洗って汚れを落として皮ごと鍋にヒタヒタの水を入れて茹でる。水から茹でるのがポイントです。
竹串がスッと入るくらいまで・・。 - 4
茹で上がったジャガイモの皮を熱いうちに剥きます。
※四つ折したキッチンペーパーか乾いたタオルでジャガイモを持ちナイフで皮をそぎ取る様にするとやり易いです。 - 5
皮を剥いたジャガイモを木ベラですばやくつぶします。砕いたコンソメと塩コショウをして、6割つぶれたらバターとお砂糖を入れて残り9割までつぶします。
- 6
チンした玉ねぎとニンジンと放置していたきゅうりから水分が出ているのでしっかりと水気を絞りきり9割つぶしたジャガイモの中に投入しマヨネーズと醤油も入れて混ぜれば完成です★
- 7
好みで
ツヤや大葉(4枚くらいをみじん切り)をいれてもう少し醤油やゆず胡椒を入れると和風の大人味になります。
コツ・ポイント
我が家はマヨネーズが苦手な人が多いのでマヨ少な目ですので
好みで追加して下さい。 ②の工程で玉ねぎとニンジンに火を通すのは子供が食べ易くする為と玉ねぎの生が嫌いな旦那の為の工程ですので、大丈夫な方はきゅうり同様に塩を振りかけて放置で出来ます。
牛乳や生クリームを少しいれるとクリーミーになります。
バター(マーガリン)を増やして粉チーズを振り入れると濃厚になるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
洋食屋さんの味を我が家で*ポテトサラダ* 洋食屋さんの味を我が家で*ポテトサラダ*
洋食屋さんのポテサラを我が家で再現しましょう!ちょっと説明文長いですが簡単です☆大体20分位で出来ます♪ nachimama -
-
-
その他のレシピ