黒豆と豚バラ肉の照りうま煮込み

tomobanana
tomobanana @otomo

見た目黒いですが食べたら美味しいんです!黒豆は煮汁ごと食べ丸ごと栄養摂れます。豚バラでボリュームもあってお肌もツヤツヤ♪
このレシピの生い立ち
2016.1レシピと写真を更新しました。レシピはかなり変えてしまいましたが、作りやすく、さらに美味しくなりました♪

黒豆と豚バラ肉の照りうま煮込み

見た目黒いですが食べたら美味しいんです!黒豆は煮汁ごと食べ丸ごと栄養摂れます。豚バラでボリュームもあってお肌もツヤツヤ♪
このレシピの生い立ち
2016.1レシピと写真を更新しました。レシピはかなり変えてしまいましたが、作りやすく、さらに美味しくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 黒豆 100g
  2. 豚バラ肉(軟骨やスペアリブなどでも) 300g
  3. 大2
  4. 醤油 大2
  5. 砂糖 大1
  6. みりん 大1

作り方

  1. 1

    黒豆は3倍量程度の水に1~2時間漬けておく。

  2. 2

    豚バラ肉は大きめに切ってフライパンなどで全体をしっかり焼き色をつける。どんどん脂が出てくるのでペーパーでしっかり除く。

  3. 3

    2に黒豆、水(黒豆の漬け汁と合わせて2カップ)、酢を加えて蓋をし、沸騰したら弱火にして1時間ほど煮る。

  4. 4

    残りの調味料を加えて蓋は外し、煮詰めながらさらに弱火で1時間ほど煮る。

  5. 5

コツ・ポイント

煮詰め具合はお好みでどうぞ。途中で煮汁がなくなるようならば水を足して調節して下さい。
できれば前日に作って一晩寝かせた方が味も染みて美味しいです。
バラ肉を使っても、脂をしっかり除くことでうまみはしっかり、脂っこさは少なめに仕上げられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ