安い!豆腐のカニカマあんかけ

あゆパピ @cook_40034628
「あんかけ、あんまり好きじゃない…」って言ってた旦那もおかわりしてました♪ 豆腐を塩茹でする事で、塩コショウだけで、思った以上にしっかり味がつきます^^
このレシピの生い立ち
料理番組でやっていたものに、自分でアレンジ加えました^^
安い!豆腐のカニカマあんかけ
「あんかけ、あんまり好きじゃない…」って言ってた旦那もおかわりしてました♪ 豆腐を塩茹でする事で、塩コショウだけで、思った以上にしっかり味がつきます^^
このレシピの生い立ち
料理番組でやっていたものに、自分でアレンジ加えました^^
作り方
- 1
豆腐(できれば絹)を一口大に切り、塩(分量外)を大1ぐらい入れた水でコトコト塩茹でする
- 2
カニカマは半分に切り、裂いておく。しめじも食べやすいように適当に切っておく
- 3
<1>の豆腐が煮立ってきたら、<2>のしめじを入れて、2分ぐらい煮て、ザルにあげて水を切っておく
- 4
フライパンに◎のついたものを全て入れ、油に香りがついたら、<2>のカニカマを入れる
- 5
<4>に<3>と※の調味料を全て入れ、沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油をたらして出来上がり♪
コツ・ポイント
✿<1>で豆腐を茹でる時、強火にするとスが入るので、弱火でコトコトと煮て下さい✿<6>の水溶き片栗粉は、片栗粉大さじ1、水大さじ2で作り、よく混ぜて、少しずつ入れて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17654967