実がぎっしりカンパーニュ(HB使用)

ちゃは子 @cook_40070802
家族から絶賛されたレシピです♪コルプ型がないので十字クープだけですが・・・おいしそうでしょ?
このレシピの生い立ち
家族がカンパーニュ大好きなので、いろんなレシピを試して→こうなりました。
実がぎっしりカンパーニュ(HB使用)
家族から絶賛されたレシピです♪コルプ型がないので十字クープだけですが・・・おいしそうでしょ?
このレシピの生い立ち
家族がカンパーニュ大好きなので、いろんなレシピを試して→こうなりました。
作り方
- 1
準備。今回は、ドライフルーツミックス25g+ドライフィグ35g+甘栗30g+くるみ30gで120gにしました。
- 2
ナッツ類は炒っておく。
- 3
ドライフィグは適当な大きさに切っておく。
- 4
ドライフルーツ&ナッツと*のライ麦粉以外の材料をHBにセットして、パン生地コース開始。
- 5
ナッツコールでドライフルーツ&ナッツを投入!コールがない場合は開始から17分後くらいに。
- 6
練りあがったら、軽くまるめてベンチタイム(10分)
- 7
まぁるく形を整えてから、*のライ麦粉をふりかけて、40℃で30分2次発酵。
- 8
ふくらんだら、オーブンを220℃に予熱。
- 9
予熱中に、十字にクープを入れる。
- 10
220℃で25分焼く。
コツ・ポイント
ドライフルーツは、たっぷり入れたほうがおいしいです♪焼き立てよりも半日くらいたってからトーストすると、香ばしくてかなりイケますよ!
似たレシピ
-
HBで♪森の木の実のカンパーニュ HBで♪森の木の実のカンパーニュ
木の実とレーズンがたくさん入った素朴でおいしいカンパーニュ♪ざくざくと噛むほどに、自然の甘みが美味しいパンになりました。食パンより日持ちもしますよ♪HBで作るので、見た目よりも簡単にできます♪ ぽくちゃん -
HB焼きライ麦入り天然酵母カンパーニュ風 HB焼きライ麦入り天然酵母カンパーニュ風
HBでカンパーニュっぽいパンが焼けないかテスト中。ライ麦粉入りは香ばしさも段違いで、窯焼き外皮のパリッと感がいいです。cyobindish
-
-
-
-
カンパーニュHB使用・カゴ無しで楽ちん♡ カンパーニュHB使用・カゴ無しで楽ちん♡
一次発酵はHB、二次発酵は部屋に放置~カゴが無くても作れちゃう。外はカリッと中はふんわり♡ずぼらな私でも作れました♪クックL0LICE☆
-
-
-
HB焼き天然酵母中種カンパーニュ風①メモ HB焼き天然酵母中種カンパーニュ風①メモ
なんとかHBで焼けないかと。皆さんの様々なレシピを参考にさせて頂き、カンパーニュ風にチャレンジした記録です。cyobindish
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655229