放置プレイ!でも絶賛!のきんぴらごぼう

なぞう
なぞう @cook_40048799

シンプルな味付けにも関わらず、いつも誉められます♪実は放置プレイの簡単料理なのにね~(o´艸`o)ァハ♪
このレシピの生い立ち
料理本にはお鍋で…と書いていたけど、フライパンの方が早くできそうだったし、味付けもどこか納得いかなくて「和食は冷ましている間に味をしみ込ませるものなのよ」と言う母の教えも守りつつ、色々試してこのレシピになりました♫

放置プレイ!でも絶賛!のきんぴらごぼう

シンプルな味付けにも関わらず、いつも誉められます♪実は放置プレイの簡単料理なのにね~(o´艸`o)ァハ♪
このレシピの生い立ち
料理本にはお鍋で…と書いていたけど、フライパンの方が早くできそうだったし、味付けもどこか納得いかなくて「和食は冷ましている間に味をしみ込ませるものなのよ」と言う母の教えも守りつつ、色々試してこのレシピになりました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. ゴマ 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ごぼうとにんじんを細切りにし、ごぼうは酢水に浸けてあくを抜く。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、水気を切ったごぼうとにんじんを入れ、弱めの中火で炒める。(ごぼうとにんじんに油が回ってかさが減るぐらいまでこがさないようにしっかり炒める)

  3. 3

    しっかりと油が回ったら砂糖、水、しょうゆを入れる。弱めの中火のまましばらく放置プレイ。

  4. 4

    10分もしないうちにほとんど水気が飛ぶので、放置しすぎてこがさないように気をつけてネ。

  5. 5

    少しだけ汁が残った状態になったら火を止め、しばらく放置して完成☆

コツ・ポイント

手順2が一番手間をかけるポイント!ここさえ乗り切れば後は味付けして放置で問題ナシ!最後の放置でフライパンに少し残った煮汁(?)でしっかりと味がしみ込んでくれます♡ฺ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぞう
なぞう @cook_40048799
に公開
仕事で帰りが遅い為お料理作るのは週2回。毎回クックで見つけた新レシピ作るので一向に料理覚えられず…(^▽^;)スローCOOKで継続中♡関西同盟♥ 会員No.4✿ฺ会員募集中✿ฺ興味がある方は5/30の日記をご覧ください(❤ฺ→∀←)ノ
もっと読む

似たレシピ