DHAたっぷりサバ餃子☆

ametis @cook_40035702
具をサバにしてみました。ありそうでなかった組み合わせ~。
あっさり食べやすく、子供にも人気でした☆
このレシピの生い立ち
サバのハンバーグを作ろうと思って用意していた時に、餃子が食べたくなりこの餃子になりました。豚肉で作る餃子とは全く違う新しい味です☆子供も具が柔らかくて食べやすいらしく、ぱくぱく食べてました♪ あっさりおいしいです☆ 今回は急に思い立って皮も手作り。ちょっと見た目が悪いですが、おいしかったので大満足です!
DHAたっぷりサバ餃子☆
具をサバにしてみました。ありそうでなかった組み合わせ~。
あっさり食べやすく、子供にも人気でした☆
このレシピの生い立ち
サバのハンバーグを作ろうと思って用意していた時に、餃子が食べたくなりこの餃子になりました。豚肉で作る餃子とは全く違う新しい味です☆子供も具が柔らかくて食べやすいらしく、ぱくぱく食べてました♪ あっさりおいしいです☆ 今回は急に思い立って皮も手作り。ちょっと見た目が悪いですが、おいしかったので大満足です!
作り方
- 1
サバ(鮮魚でも冷凍でも可)を3枚におろし、実と乱切りにした玉ねぎを一緒にフードプロセッサーにかける。
- 2
ボールに1を移し、片栗粉(大さじ1ぐらい)を加えて、水っぽさがなくなるようにする。
- 3
ボールの中に小口切りにしたネギとショウガ、塩を加えて味を整える。
- 4
餃子の皮で、具を包み、フライパンで焼く。
焼き時間は通常の餃子を焼くときと同じでいい。
コツ・ポイント
ポイントは、ネギとショウガです。お好みの量を入れて下さい。
私は生姜のすりおろしを3かけ分ぐらい、たっぷり加えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657170