タラのグラタン

うっし〜 @cook_40032175
簡単に出来ます!カゴメ基本のトマトソースを使うので、味付けも簡単、かつ本格的な味を楽しめます。鯛の切り身でも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
イサギをカゴメ基本のトマトソースで煮たら、大変美味しかったので、更にもっと簡単に出来るお魚料理を考えました。
タラのグラタン
簡単に出来ます!カゴメ基本のトマトソースを使うので、味付けも簡単、かつ本格的な味を楽しめます。鯛の切り身でも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
イサギをカゴメ基本のトマトソースで煮たら、大変美味しかったので、更にもっと簡単に出来るお魚料理を考えました。
作り方
- 1
ジャガイモは、皮をむき、食べやすい大きさに切り、下茹でして中まで火を通しておく。タラの皮と骨を取り除き、食べやすい大きさに切る。
- 2
耐熱皿にオリーブ油を塗り、タラを並べ、軽く塩こしょうをして、乾燥バジルを振りかける。
- 3
茹でたジャガイモをバランス良く置く。
- 4
カゴメ基本のトマトソースをかけて、パルメザンチーズをたっぷりとかける。
- 5
オーブンのグリル機能で、約15分加熱。タラに火が通ったら出来上がり。
- 6
カゴメ基本のトマトソースを使ったレシピコンテスト用のレシピです。
コツ・ポイント
簡単なのでコツやポイントはありません。
似たレシピ
-
絹ごし豆腐でタラとポテトで和風のグラタン 絹ごし豆腐でタラとポテトで和風のグラタン
ホワイトソースはちょっと・・・とおっしゃる方でも美味しく食べられるサッパリ味のグラタン☆ベースはじゃがいもとタラで和風? 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
簡単!真ダラと玉ねぎだけDEグラタン♪ 簡単!真ダラと玉ねぎだけDEグラタン♪
タラの定番料理と言えばお鍋かムニエル♪でもグラタンも美味しいよ♪1切れの切り身がボリューミィで美味しいご馳走に変身♪ ラスクおじさん♪ -
グリル焼き★タラとポテトの牛乳グラタン♬ グリル焼き★タラとポテトの牛乳グラタン♬
チーズ&コンソメで味付けした濃厚な牛乳と淡白なタラ&ポテトが絡み合うグラタンです♡こんがり美味しく焼いてくださいね♬ ごん☺︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657175