美味しいよ!残り野菜でお手軽チヂミ☆

ピーチネクター★
ピーチネクター★ @cook_40058554

ニラがなくても、冷蔵庫の残り野菜で作れちゃうおいし~いチヂミ☆
好みの組み合わせで楽しんでみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
ニラがなくて…。ただそれだけです。
でもニラチヂミに勝っちゃう美味しさ☆

美味しいよ!残り野菜でお手軽チヂミ☆

ニラがなくても、冷蔵庫の残り野菜で作れちゃうおいし~いチヂミ☆
好みの組み合わせで楽しんでみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
ニラがなくて…。ただそれだけです。
でもニラチヂミに勝っちゃう美味しさ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3枚分
  1. 強力粉 120g
  2. 片栗粉 30g
  3. たまご 1個
  4. ○ウェイパー(又は鶏がらスープの素) 5~10g
  5. ○水 140~150cc
  6. 野菜(ネギ人参きのこなど) 合わせて250g
  7. ピザ用チーズ 50g
  8. 白ゴマ 大1
  9. ごま油又はサラダ油(焼き油) 適量

作り方

  1. 1

    ○の材料で生地を作ります。
    大きめのボウルに粉類をいれ泡だて器で混ぜます。

  2. 2

    卵は溶いて、水とあわせ、細かくしたウェイパーも入れる。※塊で残らないように!

  3. 3

    1に2を流し入れ、泡だて器で滑らかな生地になるまで混ぜます。

  4. 4

    野菜は千切り、薄切り、粗微塵など野菜に合わせて適当に切ります。火の通りにくい物は薄め、小さめに。

  5. 5

    生地のボウルに野菜、チーズ、白ゴマをいれムラなく混ぜます。

  6. 6

    フライパンに油を大1くらい熱し生地を半分又は1/3入れ、薄く広げ、中火で焼く。
    油はケチらないでね!

  7. 7

    焼き色がついたらひっくり返します。両面焼いたら完成。残りも同様に焼く。
    最後に少し強火で焼くと表面がよりパリっとします。

  8. 8

    タレについて。ウェイパーを10g入れた場合はしっかり味なのでタレなしで。
    タレ派は5gくらいにして好みのタレでどうぞ!

コツ・ポイント

ウェイパーが塊で残るとそこだけしょっぱいので注意。
野菜は他に玉ねぎ・サツマイモ・ジャガイモ・コーンなどがおススメ。
水分の出やすい野菜のときは水を少し控えめに。
タレ派の方。味ポン+食べるラー油が手軽で美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーチネクター★
に公開
美味しいものに目がありません。作るのも、食べるのもだーいすき!趣味はキッチン用品を集めることで、なかでも調理家電が好きすぎます。家族はダンナさまと娘2人です。
もっと読む

似たレシピ