おかず きんぴら

ゆうりママ @cook_40030423
赤・緑・茶色と彩りもよく、お肉のお蔭でおかず度UPしてます。
このレシピの生い立ち
きんぴらがお弁当のおかずに入ってると嬉しいわが家族。お野菜にお肉も少しプラスしたので、普段のおかずにも美味しく 食物繊維もたっぷりです。
おかず きんぴら
赤・緑・茶色と彩りもよく、お肉のお蔭でおかず度UPしてます。
このレシピの生い立ち
きんぴらがお弁当のおかずに入ってると嬉しいわが家族。お野菜にお肉も少しプラスしたので、普段のおかずにも美味しく 食物繊維もたっぷりです。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして水にさらす。長くつけ過ぎると香りがとぶのでご注意ください。
- 2
人参・ピーマンは千切りにします。少し細めが好みです。
- 3
鶏肉は冷凍したのを半解凍で切ります。
- 4
ごま油を熱して、野菜を炒め 油が回ったらお水100ccとほんだしを入れて鶏肉を入れます。(水分で塊になりにくい)
- 5
お水が半分くらい蒸発したら砂糖と醤油を入れ 混ぜながら煮詰めていきます。
- 6
火を止めて、七味唐辛子とすりゴマを加えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ごぼうは千切りよりもささがきが美味しいです♡ごぼうは縦に(長い方向)数本包丁で筋目を入れてから鉛筆を削るように削るとささがきにしやすいです。お肉は半解凍の状態が切りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ボリュームおかず♪ 豚じゃがきんぴら❀ ボリュームおかず♪ 豚じゃがきんぴら❀
甘辛味でご飯によく合います♪定番のきんぴらに豚肉とこんがり焼いたじゃがいもを加えてボリュームおかずになりました❣ スタイリッシュママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17658454