漁師直伝!しめ鯖

フシッチェ
フシッチェ @fushicche

漁師さん直伝の美味しさ♡
おうちでも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖を漁師さんからいただいたので、その場で美味しいしめ鯖の作り方を聞きました!

漁師直伝!しめ鯖

漁師さん直伝の美味しさ♡
おうちでも簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖を漁師さんからいただいたので、その場で美味しいしめ鯖の作り方を聞きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1/2匹
  2. 鯖が浸かる程度
  3. 適量
  4. 昆布 ひとかけ

作り方

  1. 1

    新鮮な鯖を手に入れ3枚におろし、表面に残った血等をキッチンペーパーで拭取る。

  2. 2

    塩をまんべんなくふり、冷蔵庫に2時間寝かせる。その後、塩を洗い流し、水分をしっかり拭取る。

  3. 3

    酢と昆布、鯖をビニル袋に入れ、約30分ほど漬ける。頭の方から皮をむく。お好みの大きさにcutして出来上がり。

コツ・ポイント

★塩は殺菌効果があるので、しっかりふり寝かせること。
★酸っぱいしめ鯖にしたい人は「3」の酢に漬ける時間を長めに(2時間くらい)。
★昆布はうまみを引き出すので、入れるのを忘れずに。
★食べる時は、わさびだけでもGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フシッチェ
フシッチェ @fushicche
に公開
♡第3期クックパッドPR大使♡夫+3人息子と湘南在住。英語講師、たまに朝どれ地魚お料理会主催健康美人レシピを心がけてます♡*ベジフルビューティーセルフアドバイザーblog: http://ameblo.jp/fushicche/Instagram: fushiccheEnglish: https://cookpad.wasmer.app/us/users/2448266
もっと読む

似たレシピ