鶏肉とねぎ☆ヘルシー照焼きハンバーグ

エナカっち
エナカっち @cook_40065413

鶏肉作ったハンバーグに、照焼きソースを絡めました☆鶏肉で作ることでカロリーカットを図ります(`・ω・´)
材料はほとんど冷蔵庫にあるものなので作りやすいです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなハンバーグ☆が食べたかったのです!

鶏肉とねぎ☆ヘルシー照焼きハンバーグ

鶏肉作ったハンバーグに、照焼きソースを絡めました☆鶏肉で作ることでカロリーカットを図ります(`・ω・´)
材料はほとんど冷蔵庫にあるものなので作りやすいです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなハンバーグ☆が食べたかったのです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉ミンチ 150g
  2. ひとつまみ
  3. A
  4.  溶き卵 1/4個
  5.  酒 小さじ1/2
  6.  醤油 小さじ1/2
  7.  おろししょうが 少し
  8.  長ネギ 1/4本
  9.  片栗粉 大さじ1
  10. B
  11.  砂糖 小さじ1/2
  12.  みりん 大さじ1
  13.  醤油 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩ひとつまみを加えて、粘りが出るよう、よく練る。
    Aを加え、混ぜる。
    4等分にし、小判型を作り、真ん中をくぼませる。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油をひく。ハンバーグを焼く。押さえても汁が出ないと焼けた合図。
    お皿にとる。

  3. 3

    フライパンは余分な油を拭き、ソースを作る。
    Bを入れ、沸騰したら水溶き片栗粉
    (片栗粉:水=1:2)
    を加えてとろみをつける。

  4. 4

    ハンバーグをフライパンに戻し、ソースに絡める。
    お皿に盛って出来上がり☆

コツ・ポイント

ソース作りの際、水溶き片栗粉を入れてすぐ混ぜないとかたまりが出来てしまうので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エナカっち
エナカっち @cook_40065413
に公開
こんにちは(^▽^)奈良で一人暮らしをしつつ、ときどき自炊、ときどき誰かのために、ごはんを作っています。エナカです!思いつき、お家あるもので、などの創作料理が多いですが、美味しく出来たものなどアップして行きたいと思います☆趣味はお菓子作りです♪食べるのももちろん好きです( ´∀`)皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ