
夏のノンオイル梅和え小鉢♪

ただのゆか @cook_40059111
ノンオイルでさっぱりヘルシー♪ もりもり食べて健康になろう!
このレシピの生い立ち
夏に美味しいオクラ・ミョウガ・大葉に梅を合わせたくて♪
夏のノンオイル梅和え小鉢♪
ノンオイルでさっぱりヘルシー♪ もりもり食べて健康になろう!
このレシピの生い立ち
夏に美味しいオクラ・ミョウガ・大葉に梅を合わせたくて♪
作り方
- 1
みょうが、大葉を洗って水気をとる。おくらは産毛が気になる場合は塩を振って板摺りし、洗って水気をとる。
- 2
大葉は縦に3等分してから、みょうがは縦半分にしてからそれぞれ横方向に千切りにする。おくらは薄い輪切りにする。
- 3
梅干しの種を取り、実を包丁でペースト状にする。
- 4
3の梅干しペーストに、濃縮だしと酢を加え、よく混ぜる。
- 5
切った野菜に4をかけ、しっかりと和えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
★甘味の少ない梅干しを使う場合は、砂糖やはちみつを少々加えると良いかも知れません。
★生おくらのしゃきしゃき食感をお楽しみください!豆腐に乗せたり納豆と混ぜたりしても美味しいですよ〜♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17659760