卵なし☆簡単ヘルシー☆カスタードクリーム

kanyyy
kanyyy @cook_40071546

生クリーム、卵、牛乳なしで作れるカスタードクリームです(*^o^*)
レンジのみ使用なので超簡単!
このレシピの生い立ち
卵なし生クリームなしでも作れるヘルシーカスタードクリームレシピになってます。
アレルギー対策にもどうぞ♪

卵なし☆簡単ヘルシー☆カスタードクリーム

生クリーム、卵、牛乳なしで作れるカスタードクリームです(*^o^*)
レンジのみ使用なので超簡単!
このレシピの生い立ち
卵なし生クリームなしでも作れるヘルシーカスタードクリームレシピになってます。
アレルギー対策にもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約200g
  1. 豆乳 200cc
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ひとつまみ
  5. サラダ油 小さじ1/2
  6. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに砂糖と薄力粉と塩をいれて泡立て器で軽く混ぜます。

  2. 2

    1に豆乳とサラダ油をいれて泡立て器でよく混ぜます。

  3. 3

    そして600wで30秒チンします♪
    ラップはかけなくて大丈夫です!

  4. 4

    電子レンジからだして20秒ほど素早く泡立て器で混ぜたら更に600wで30秒チンします。

  5. 5

    4の作業を5〜6回繰り返します。4回5回目からどろっとしてきたら成功です!加減は各自の電子レンジで調整して下さい。

  6. 6

    最後にバニラエッセンスを数滴入れて軽く混ぜて完成♪
    少し緩くても粗熱をとって冷蔵庫に入れたら硬くなります。

  7. 7

    *硬さは薄力粉で調節できます。このレシピは少し固めです。緩めがよかったら大さじ1〜作って見て下さい☆

  8. 8

    *甘さも各自調整できるのでしてみてください!ちなみにレシピ通りでも充分甘いですよ(*^_^*)

  9. 9

    *サラダ油、バニラエッセンスがなくても作れます。ただやっぱり少し入れた方がまろやかな気がします!

  10. 10

    *レンジのコツはカスタードがぶくぶく沸騰してきたらそれ+2回チンでちょうどくらいです!

  11. 11

    画像はこのカスタードを使って作った林檎カスタードタルトです(*^o^*)めちゃうまでした〜

コツ・ポイント

思い立ったらすぐ出来るカスタードクリームです☆
翌朝トーストに塗ったりタルト、ケーキに使ったり使い道たくさんです!
あたしは何個か作ってストックしてあります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanyyy
kanyyy @cook_40071546
に公開
ほとんどつくれぽ専用です。笑甘いものが大好き♪主にお菓子作り、パン作りをしております。暇があれば何か作ったり。あと煮物とかも大好きなため料理もちょくちょく。よろしくお願いします☆☆
もっと読む

似たレシピ