豚バラブロック肉の角煮

inyako @cook_40055834
夏に飲んだ後のカルピス残ってりませんか?捨てずに調味料に使用です♡
蜂蜜と黒酢の下ごしらえでかなり柔らかくなりました
このレシピの生い立ち
お正月メインでたくさんつくっています
あと夫帰省のとき。
豚バラブロック肉の角煮
夏に飲んだ後のカルピス残ってりませんか?捨てずに調味料に使用です♡
蜂蜜と黒酢の下ごしらえでかなり柔らかくなりました
このレシピの生い立ち
お正月メインでたくさんつくっています
あと夫帰省のとき。
作り方
- 1
豚バラ肉を軽くたたき、もとの形に戻す
- 2
10センチくらいの長さにカットしビニール袋に入れてはちみつと酢を入れもんでしばらく置いておく
- 3
フライパンで肉を軽く焼く→取り出し食べやすい大きさにカット
- 4
水と生姜・野菜(果物)の余りを鍋に入れて沸騰させる→3の肉を入れてあくを取りながら弱火で1時間~3時間煮る
- 5
ずいぶんと柔らかくなってきてます
ザルに肉を取り出し冷まします。
- 6
■の材料を鍋に入れ5を入れてさらに柔らかくなるまで煮て出来上がり
- 7
お好みの柔らかさ、甘さお味かどうか味見してね(〃'▽'〃)
コツ・ポイント
圧力鍋もいいですが鍋でじっくり弱火で煮るのがコツ。強火はNG。
4の工程で、私は果物(りんごやオレンジ等)も入れます♪
肉は赤身と脂身が綺麗に層になってるものを選んだほうがいいですね♪
注)出来上がりは肉質自体にもよります<(_ _)>
似たレシピ
-
-
★圧力鍋★あっさり豚の角煮 ★圧力鍋★あっさり豚の角煮
圧力鍋 第4弾。圧力鍋で作るあっさり味の豚の角煮。あっさりのポイントは下茹で後に脂を取り除く事と黒酢♪黒酢は少量&煮込むせいかツンとした感覚が気にならないです。手順1~4は、前日にしておきます。みるきーうぇい
-
大根と里芋と一緒に煮た♪豚バラ角煮 大根と里芋と一緒に煮た♪豚バラ角煮
圧力鍋で一気に加熱するだけなので簡単♪調味料もシンプルです。はちみつを使うので、お肉も更に柔らかくなります♪ yummysunny -
-
-
-
ほぼほったらかし簡単柔らか⭐豚の角煮⭐ ほぼほったらかし簡単柔らか⭐豚の角煮⭐
ズボラでもできる!かなり手間を省いていますが、とっても柔らかくて美味しいですよ♪卵も一緒に♡ 作り置きにもぜひ♡ ムマコ -
トロトロで美味しい☆絶品!豚の角煮 トロトロで美味しい☆絶品!豚の角煮
赤ワインと黒糖+ざらめ使用だったので、やわらかくこくのあるお肉に仕上がりました。トロトロで本当に美味しいので、是非☆なつぼんず
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17660766