砂肝煮もの

茉優ッ
茉優ッ @cook_40042601

ヘルシー砂肝で歯ごたえもあり、ダイエットに良いですよね☆
このレシピの生い立ち
この日は天ぷらだったので、油を使わない煮物にしました。

砂肝煮もの

ヘルシー砂肝で歯ごたえもあり、ダイエットに良いですよね☆
このレシピの生い立ち
この日は天ぷらだったので、油を使わない煮物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 1パック
  2. 人参 1本
  3. たけのこ 1本
  4. 鷹の爪 1本
  5. 顆粒だし 適量
  6. 適量
  7. 砂糖 適量
  8. しょうゆ 適量
  9. みりん 少々
  10. 適量
  11. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    砂肝は2つを切り離し、山になっている方に十文字に切り込みを入れます。裏にも浅く切り込みをいれます。

  2. 2

    たけのこと人参は、1口に切ります。

  3. 3

    鍋に(2)の野菜を入れかぶる位までお水を入れます。顆粒だしと砂糖を入れ野菜に火が通るまで煮ます。

  4. 4

    砂肝と酒、しょうゆ、たかの爪(輪切り)を入れ煮汁がなくなる程度まで煮ます。最後にみりん味の素を入れ照りをだし完成です。

コツ・ポイント

味付けが適当に入れてしまった為、測ってませんが、おたま1杯位だと思います。薄味なので調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茉優ッ
茉優ッ @cook_40042601
に公開
【創作料理】&【YOGA】が大好きです。
もっと読む

似たレシピ