茗荷*三つ葉*わかめのすまし汁

naonaos @cook_40043620
薬味の旨味をたっぷり味わえます。
わかめがとろ~り美味しい(´∀`o)
冷やしてお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれる大好きなすまし汁です♪
作り方
- 1
わかめはもどしておきます。茗荷は薄く輪切りに、三つ葉は軸の部分を1cm幅に切り、葉の部分は千切りにします。
- 2
鍋に★を入れ、一旦沸騰させます。
※ここでは塩は控えめに。 - 3
②にわかめを加え、ひと煮立ちさせて味を調えます。
※わかめから塩分が出るため。 - 4
③の火を止めてから、茗荷と三つ葉を入れて完成です。
冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
③で塩加減を調整してくださいね。
冷やさずそのままでも美味しいです♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17660962