豚肉派❤うちのチンジャオロースー❤

ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583

うちの定番中華料理のひとつ。シンプルな味とシンプルな材料で。ご飯が進むおかずです♪次の日のお弁当にもぴったり~❤
このレシピの生い立ち
何となくこのレシピで落ち着いてます^^

豚肉派❤うちのチンジャオロースー❤

うちの定番中華料理のひとつ。シンプルな味とシンプルな材料で。ご飯が進むおかずです♪次の日のお弁当にもぴったり~❤
このレシピの生い立ち
何となくこのレシピで落ち着いてます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(しょうが焼用orとんかつ用) 160g(とんかつ用なら2枚)
  2. 水煮タケノコ 100g
  3. ピーマン 3個~4個(大きいものなら2個)
  4. サラダ油 大1.5くらい
  5. 肉下味用
  6. 仕上げ用ごま フライパンにひと回し
  7. 小1
  8. コショウ 少々
  9. 大1
  10. サラダ油 大1/2
  11. 片栗粉 大1/2
  12. 合わせ調味料
  13. 砂糖 小1
  14. 醤油 小2
  15. 中華の素 小1/2
  16. 大1

作り方

  1. 1

    肉、野菜を細長く切ります。ピーマンは縦に切って食管をよくします。とんかつ用の肉なら叩いて薄くしてから切ります。

  2. 2

    肉に下用調味料をよくもみこみ、30分以上おきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火で肉を炒めます。

  4. 4

    肉の色が変わったら強火にしてピーマン、タケノコを炒め、火が通ったら合わせ調味料を回しかけ、ざっと炒め合わせます。

  5. 5

    汁気が飛んでとろみがついたらゴマ油を回し負けてさっと混ぜて出来上がりです^^

  6. 6

    生姜焼き用です^^見た目はあまり変わりませんが、肉が薄いので食べやすいです。

コツ・ポイント

炒めすぎないことです。肉は、肉々しいのが苦手な方はとんかつ用ではなくしょうが焼用のももかロースがいいと思います。バラも試しましたが、少し脂っぽすぎる気がします。写真はとんかつ用の肉を使ってます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583
に公開
2歳男児の母です^^夫というでっかい赤ちゃんもいます。毎日の子育てと家事に奮闘中…。息子の昼寝の時間にクックのおいしい料理を食べてストレス発散★時々パンやお菓子も息子と作って楽しんでおります♪ ※度々レシピ見直したり、追記があります。印刷してくださた方、本当にすみません<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ