ベーコンとキノコのチーズオムレツ

こちょみ
こちょみ @cook_40063076

ベーコンとたっぷりキノコのソテーにとろ~りチーズをプラスしたら、ヘルシーなオムレツに♪

このレシピの生い立ち
キノコがあまり好きではない子供でも食べられるようにベーコンとチーズをプラスしました。

ベーコンとキノコのチーズオムレツ

ベーコンとたっぷりキノコのソテーにとろ~りチーズをプラスしたら、ヘルシーなオムレツに♪

このレシピの生い立ち
キノコがあまり好きではない子供でも食べられるようにベーコンとチーズをプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコーン 100g(3~4枚)
  2. キノコエリンギ舞茸、しめじなど) 合せて2パックくらい(170g位)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ブロッコリー 1/4房(70~80g)
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 和風だしの素 小さじ1
  8. ピザ用チーズ 100~150g

作り方

  1. 1

    「玉ねぎ」は薄くスライス。
    「キノコ」は房を適度な大きさに分けておく。

  2. 2

    「ブロッコリー」はゆでて小さくカットしておく。茎の部分は斜めに薄くスライス。

  3. 3

    「玉ねぎ」を油で透き通るまで軽く炒める。
    次に「キノコ」「ベーコン」を加えて炒める。
    「和風だしの素」を加え軽く混ぜる。

  4. 4

    3.にブロッコリーを加えて「塩」「こしょう」を少々加えて、軽く混ぜ炒めたら火からおろして皿に移しておく。

  5. 5

    ※ベーコンには塩気があるので、「塩」は控えめに。

    ※ブロッコリーは、ゆでてあるので最後に入れてさっと炒めるのでOK

  6. 6

    一人分ずつ、小さめのフライパンで作るとやりやすい。

  7. 7

    卵1個を溶いて、油をひいて温めたフライパンに流しいれて広げる。
    真ん中に「ピザ用チーズ」をひとつかみ置く。

  8. 8

    弱火でチーズが少し溶け始めたら、上に炒めた具を乗せる。

  9. 9

    卵の端をお箸ではがしつつ、フライパンを傾けて端に寄せていくようにまとめる。
    フライパンのふちの丸みを利用する。

  10. 10

    お皿にひっくり返して出来上がり~☆
    最初にチーズを置いたので、ひっくり返すと真ん中トップに来ているはず。

コツ・ポイント

〇もしもチーズが溶けてなければ、ラップをかけずに電子レンジで30秒ほど(500W)チンすれば、大丈夫。
〇ブロッコリーの代わりに「ホウレン草」でも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こちょみ
こちょみ @cook_40063076
に公開
おいしい物を食べると、とっても幸せな気分♪になる食いしん坊です。勤労主婦なので、早く出来て安くて美味しいものを作るべく探求中。
もっと読む

似たレシピ