ちょい甘~チーズハンバーグ

すしー
すしー @cook_40060617

ちょい甘のチーズハンバーグです。
玉葱・生姜・椎茸・チャツネ・牛乳などを使って甘く仕上げてます。
このレシピの生い立ち
少し甘めのチーズハンバーグが食べたくなったため、
カレー好きのため、甘めのカレーを作る経験を活かして、
チーズハンバーグを作ってみました。
妻も大喜びでした。

ちょい甘~チーズハンバーグ

ちょい甘のチーズハンバーグです。
玉葱・生姜・椎茸・チャツネ・牛乳などを使って甘く仕上げてます。
このレシピの生い立ち
少し甘めのチーズハンバーグが食べたくなったため、
カレー好きのため、甘めのカレーを作る経験を活かして、
チーズハンバーグを作ってみました。
妻も大喜びでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ・豚の合挽き挽肉 350g
  2. 1個
  3. 玉葱 1/2個
  4. 牛乳 30cc
  5. パン粉 1カップ
  6. 塩・コショウ 少々
  7. 椎茸 1個
  8. 生姜 5g
  9. チャツネ 5g
  10. とろけるチーズ 4枚
  11. サラダ油 大匙1杯
  12. デミグラスソース 適量

作り方

  1. 1

    玉葱・生姜は皮を切り取り、椎茸は石突を切取ります(軸の部分は使う)。上記の残りをみじん切りにして弱火で炒めます。

  2. 2

    1.の材料でしいたけが透明になってきたら火をとめてお皿に移します。お皿ごと冷蔵庫などで全体が冷えるまで冷やします。

  3. 3

    挽肉に卵・牛乳・チャツネと2.で冷やした材料を入れます。
    それに塩・コショウとパン粉を少しずつ入れながらこねていきます。

  4. 4

    3.で作ったタネを4等分し、ボールのように丸めます。焼いたときにひび割れ等で形が壊れないように5.6.で形を整えます。

  5. 5

    丸めたタネを片手にとって、もう片方の手のひらに向かって何回か投げ、タネの中の空気を抜いていきます。

  6. 6

    楕円形にして、全体的に楕円の周りを指で押して、形を整えます。できたものを冷蔵庫で10分ほど冷やします。

  7. 7

    中火にしたフライパンにサラダ油を引いて、6.のタネを入れます。このときにタネの中央を押して中に火を通るようにします。

  8. 8

    3分ほど片面を焼いたらハンバーグをひっくり返します。
    弱火にしてふたをして5分焼きます。

  9. 9

    ふたを取ります。チーズ4枚とも半分に切り、ハンバーグの上にチーズ同士が少し重なるようにして乗っけて1分ふたをして焼きます

  10. 10

    できたハンバーグをさらに移します。フライパンに残った油に、デミグラスソースを加えて少し煮立たせます。

  11. 11

    10.で煮立たせたデミグラスソースをハンバーグにかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

甘いカレーを作るときのように、玉葱を甘くなるまで(透明になるまで)炒めます。
椎茸・生姜で味の深みをまし、健康的な感じにします。チャツネを加えることでフルーティーな甘さを加えます。ハンバーグを冷やすことで綺麗な形でやけるようにしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すしー
すしー @cook_40060617
に公開
料理好きです。本をいっぱい買っています。
もっと読む

似たレシピ