*子供も大好き♪きんぴらごぼう*

ちはるか
ちはるか @cook_40065595

我が家のきんぴらごぼうのレシピです。調味料はみりん・料理酒・醤油のみ♪簡単で子供が大好きなメニューです♪
このレシピの生い立ち
娘の大好きなきんぴらごぼう。産まれる前は鷹の爪を入れて作ってましたが、娘の大好物になってからはこのレシピに落ち着きました。

*子供も大好き♪きんぴらごぼう*

我が家のきんぴらごぼうのレシピです。調味料はみりん・料理酒・醤油のみ♪簡単で子供が大好きなメニューです♪
このレシピの生い立ち
娘の大好きなきんぴらごぼう。産まれる前は鷹の爪を入れて作ってましたが、娘の大好物になってからはこのレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. ごぼう 2本
  2. にんじん(中くらいサイズ) 2分の1
  3. れんこん(大きめサイズ) 2分の1
  4. ごま 大さじ1
  5. 醤油 大さじ3
  6. 料理酒 大さじ4
  7. みりん 大さじ4
  8. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげてささがきにします。大きめにざっくりと♪切ったものから水にさらしておきます。

  2. 2

    れんこんは5ミリくらいのイチョウ切りしたら、ごぼうと一緒に水にさらしておきます。

  3. 3

    にんじんは3ミリ程度の細切りにします。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を入れて水気を切ったごぼう・れんこん・にんじんを炒めます。

  5. 5

    しばらく炒めて全体にゴマ油がなじんできたら醤油・料理酒・みりんを入れます。

  6. 6

    火を中火にして、しばらく放っておきます。時々味が全体になじむように混ぜてください。

  7. 7

    全体に味がなじんで汁けが半分くらいになったら完成♪火をとめます。

  8. 8

    白ゴマを適量いれて、混ぜて・・・。

  9. 9

    お皿に盛りつけたらできあがり♪

コツ・ポイント

しゃきしゃき感が好きなので蓋・落とし蓋はしません。調味料いれたらたまーに様子を見て混ぜ合わせれば大丈夫!しゃきしゃき感が残っているうちに火をとめてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはるか
ちはるか @cook_40065595
に公開
**haru日記** てづくりのきろく  http://ameblo.jp/handmadeharu/てづくり大好きです。美味しいレシピいつもありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ