ほくほく☆スウィートポテト

jisui_acco
jisui_acco @cook_40038219

銀座のレストラン時代の傑作スウィートポテトです♪ラム酒が美味しさを引き立てます☆照りの秘訣はみりんです!
このレシピの生い立ち
銀座のレストラン時代の傑作スウィートポテトです♪ラム酒が美味しさを引き立てます☆

ほくほく☆スウィートポテト

銀座のレストラン時代の傑作スウィートポテトです♪ラム酒が美味しさを引き立てます☆照りの秘訣はみりんです!
このレシピの生い立ち
銀座のレストラン時代の傑作スウィートポテトです♪ラム酒が美味しさを引き立てます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. さつまいも(あれば鳴門金時 700g
  2. バター 60g
  3. グラニュー糖 90g
  4. 牛乳 60cc
  5. 35%生クリーム 60cc
  6. アーモンドプードル(あればで可) 16g
  7. 卵黄 2個
  8. ラム 大さじ1
  9. <ドリュー>
  10. 卵黄 1個
  11. みりん 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき厚めの輪切りにしてお皿に並べ、レンジでチンして火を通す。

  2. 2

    1のさつまいもを漉し器で漉しボウルに移す。

  3. 3

    バター、グラニュー糖、牛乳、生クリームをナベに入れ沸騰直前まで温める。

  4. 4

    3を2のボウルに入れゴムベラで混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボウルにアーモンドプードル、卵黄、らむしゅを加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    成型して銀カップに並べ、ドリュー用の卵黄とみりんを合わせたものを刷毛で塗る。

  7. 7

    オーブントースターで焼き色を付けたら完成☆

コツ・ポイント

レンジでさつまいもに火を通すとき、芯が生だと出来上がりのなめらかさが損なわれてしまいますので少し注意が必要です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jisui_acco
jisui_acco @cook_40038219
に公開
簡単×本格をモットーに、フランス料理のコック&パティシエ時代~今に至るまでのメモ帳として、マイペースに書き記していきます☆素朴ですがよかったらご覧ください!
もっと読む

似たレシピ