ガーリックが決め手!カレイのムニエル

四角ちゃん
四角ちゃん @cook_40072153

後入れのカリカリのガーリックとトマトのソースがおいしいです☆このソースは何でも合いそう・・・
このレシピの生い立ち
ポン酢とオリーブオイルのドレッシングで、サラダをよく食べますが、濃いめの味付けにしてムニエルのソースにしてみました!

ガーリックが決め手!カレイのムニエル

後入れのカリカリのガーリックとトマトのソースがおいしいです☆このソースは何でも合いそう・・・
このレシピの生い立ち
ポン酢とオリーブオイルのドレッシングで、サラダをよく食べますが、濃いめの味付けにしてムニエルのソースにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. カレイ切り身白身なら何でもOK!) 二枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 片栗粉 カレイにまぶす分
  4. にんにく 1かけ
  5. ☆ソース☆
  6. トマト 半分(小さめなら一個)
  7. 大葉 三枚
  8. オリーブオイル 小2
  9. ●ポン酢 大1
  10. ●ブラックペッパー 多め
  11. ●塩 小1/4

作り方

  1. 1

    容器にトマトは1センチ角、大葉は縦半分に切った後千切りにして、●をすべて合わせてソースを作っておく。濃いかな?くらいで!

  2. 2

    カレイの切り身をキッチンペーパーで水気をふき取り、全体に塩コショウを振り、片栗粉をまぶしておく。にんにくは薄切りです。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大1(分量外)をしいて、にんにくをきつね色になるように火を通す。

  4. 4

    にんにくが、カリッっとなったらにんにくをソースの容器に移しておく。

  5. 5

    4と同じフライパンで、カレイを中火~弱火でじっくりこんがり焼く。

  6. 6

    カレイをお皿に盛り、4を混ぜてソースをかけて出来上がり!

  7. 7

    1と2は用意しておいて、すぐ冷蔵庫に入れ、二時間くらい経って食べるときに焼いたけどおいしく出来ましたよ!

コツ・ポイント

1のソースはトマトの大きさにもよるので、味を見て塩とポン酢で濃い目の味付けにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四角ちゃん
四角ちゃん @cook_40072153
に公開
はじめまして(*^_^*)料理大好き、お酒大好き、食べるの大好きな四角です(^u^)日々、おいしいものに出会うため料理勉強中で~す(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ