とりつくね入り厚揚げ煮

みきえレシピ @cook_40057745
煮汁ひたひたで盛り付けてジューシーに!ゆっくり煮るから味がしみ込んで美味しいです(*^^)v
このレシピの生い立ち
最近炒め物が多すぎたかな・・・と思ったときに飽きないレシピはやっぱり煮もの!でも食べ応えも欲しい・・・とゆうことで厚揚げに鶏挽肉入れることでメインのおかずに♪ヘルシーなのに深い味わいです(*^^)v
とりつくね入り厚揚げ煮
煮汁ひたひたで盛り付けてジューシーに!ゆっくり煮るから味がしみ込んで美味しいです(*^^)v
このレシピの生い立ち
最近炒め物が多すぎたかな・・・と思ったときに飽きないレシピはやっぱり煮もの!でも食べ応えも欲しい・・・とゆうことで厚揚げに鶏挽肉入れることでメインのおかずに♪ヘルシーなのに深い味わいです(*^^)v
作り方
- 1
厚揚げを斜めに半分に切り切り込みを入れる。
- 2
Aの材料を混ぜる。
- 3
厚揚げにスプーンなどで2を詰める。(もし余ったら写真のように、つくねにするとつみれとしても楽しめますよ)
- 4
鍋にBを入れて煮たったら3を入れる。中火弱ぐらいで20分ほど煮る!(^^)!
コツ・ポイント
厚揚げは横向きにして煮るといいですよ(^u^)煮立ってアクが出たらとってあげてください(^^ゞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665186