作り方
- 1
大根を3mm厚ぐらいのいちょう切りにして、塩をかけ置く。大根から水が出るので、歯ごたえなど好みで、厚さや時間を調節。
- 2
水洗いをし、良く搾っておく。
- 3
★の調味料を合わせ火にかけ、沸騰させる。
- 4
3に2を入れる。
- 5
沸騰するまで待ち、沸騰したらすぐに火を止める。
- 6
大根のみ引き上げ、手早く団扇等で冷ます。
- 7
残った調味料の量が半分以下になるぐらいまで、煮詰める。
- 8
煮詰めた調味料を冷ます。刻み昆布と同じぐらいに生姜を切り、昆布、唐辛子、胡麻を合わせる。一晩置いて味をなじませる。
コツ・ポイント
6で大根を引き上げた後は、すばやく冷ます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667509