柔らかお肉のローストビーフ 

na☆mi
na☆mi @cook_40072787

お肉を柔らかくしたいときのレシピです。
このレシピの生い立ち
柔らかいローストビーフが食べたくて考えてみました。ソースは父の直伝です。

柔らかお肉のローストビーフ 

お肉を柔らかくしたいときのレシピです。
このレシピの生い立ち
柔らかいローストビーフが食べたくて考えてみました。ソースは父の直伝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛ももかたまり 400~500g
  2. パイナップル 4分の1
  3. にんにく 2欠片
  4. 大さじ1
  5. こしょう 適量
  6. 牛脂 1塊
  7. 【冷蔵庫にある野菜】
  8. 玉ねぎ 2分の1
  9. セロリ 1本
  10. にんじん 1本
  11. セリ 2本
  12. ブロッコリー 1個
  13. その他なんでも 適量
  14. 【ソース】
  15. 赤ワイン 100cc
  16. ジャム 大さじ1.5
  17. にんにく醤油(普通の醤油でも可) 大さじ2
  18. お好みソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛もも肉をパイナップルに漬け込み、お肉を柔らかくする。
    袋orタッパーに入れて一晩冷蔵庫に。

  2. 2

    下準備★
    野菜をすべて切っておく。

  3. 3
  4. 4

    塩・こしょうを擦り込む。

  5. 5

    フライパンで表面を焼く。

  6. 6

    お肉が柔らかい時は、糸で縛って。

  7. 7

    にんにく、野菜で包みこみ、アルミホイルで包む。

  8. 8
  9. 9
  10. 10

    170度のオーブンで30~40分焼く。串でお肉の中心を刺して、勢いよく引き、温かかったら完成。

  11. 11

    焼きあがったら、野菜を取り出し、お肉だけアルミホイルで包んでしばらく寝かせる。

  12. 12

    取り出した野菜の半分で、ソースを作る。玉ねぎ、にんじん、セロリ等をみじん切りに。(緑の野菜は避けたほうがよい)

  13. 13

    先ほど肉を焼いたフライパンに、みじん切りにした野菜と【ソース】の調味料をすべて入れる。

  14. 14

    ブロッコリー、にんじん(その他玉ねぎなどの野菜・ふかしイモも追加)を添えて、ソースをかけて出来上がり❤

コツ・ポイント

ソースを作るときの野菜は極力細かくみじん切りにすると、お肉となじんで美味しいです。
和風がよければ、ポン酢と大根おろしでも美味しいですよ~★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
na☆mi
na☆mi @cook_40072787
に公開
オリジナル料理を少しずつまとめていきます❤
もっと読む

似たレシピ