具材たっぷり基本の豚汁

oldice
oldice @cook_40049947

食べ応えのある定番の豚汁レシピです。
寒い季節に体があたたまる一品です!
このレシピの生い立ち
いつも作っている豚汁のレシピです。

具材たっぷり基本の豚汁

食べ応えのある定番の豚汁レシピです。
寒い季節に体があたたまる一品です!
このレシピの生い立ち
いつも作っている豚汁のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 100g
  2. 大根 10cm位
  3. 人参 1/2本
  4. ごぼう 1/2本
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. 長ねぎ 15cm位
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 600ml
  10. だしの素(粉末) 小さじ1強
  11. 味噌 大さじ4

作り方

  1. 1

    ごぼうの泥を洗い落として斜め薄切りにし、アク抜きのために水にさらしておきます。
    ※ささがき、小口切りでもOKです。

  2. 2

    人参、大根をいちょう切りにし、長ねぎを小口切りにします。

  3. 3

    こんにゃくを2mm位の厚さの四角型に切り、湯通ししておきます。

  4. 4

    豚肉を1cm幅位で切ります。

  5. 5

    鍋に油を引き、豚肉を色が白く変わるまで中火で炒めます。

  6. 6

    ごぼう、人参、大根、こんにゃくを入れて下から混ぜ合わせるように炒め、酒を入れて軽く炒めます。

  7. 7

    水を注いでだしの素を入れ、沸騰したらアクを取ります。

  8. 8

    フタをして弱火で煮込み、大根が透明になって柔らかくなったら長ねぎを入れ、味噌を溶き入れて完成です。

コツ・ポイント

★味噌はお玉に入れて鍋のだし汁で少しずつ溶くように混ぜ合わせてください。

★味噌の量は大さじ4を目安にして、味見してお好みの濃さに調整してください。

★豆腐、里芋などお好みの具を足すのもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oldice
oldice @cook_40049947
に公開
普段はIT系の会社員をしている男性です。簡単なものからちょっと凝ったものまで、色々なレシピを紹介できればと思っています!マイペースに更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ