生姜の…オリゴ糖&蜂蜜漬け

夢遊草 @cook_40049902
長期保存できる生姜の「レモン味・蜂蜜漬」を…今年も作りました。これに熱湯を注いで、生姜たっぷりの「生姜湯」にします。
このレシピの生い立ち
生姜は寒さに弱く、収穫した生姜の保存食のひとつとして加工しています。もっと生姜の分量を増やすと、お茶うけの「お菓子」の代用にもなります。これを食べると…寒い日でも身体が暖まります。
生姜の…オリゴ糖&蜂蜜漬け
長期保存できる生姜の「レモン味・蜂蜜漬」を…今年も作りました。これに熱湯を注いで、生姜たっぷりの「生姜湯」にします。
このレシピの生い立ち
生姜は寒さに弱く、収穫した生姜の保存食のひとつとして加工しています。もっと生姜の分量を増やすと、お茶うけの「お菓子」の代用にもなります。これを食べると…寒い日でも身体が暖まります。
作り方
- 1
生姜は洗って皮を取り除き、薄くスライスします。スライス後…重さを計っておきます。
- 2
鍋にグラニュー糖と生姜を入れ、半透明になるまで煮ます。水は、加えないように…。
- 3
半透明になれば…オリゴ糖と蜂蜜を加えます。目安の量を示しましたが、オリゴ糖と蜂蜜の量は、もっと増やしても可。
- 4
火を止める直前、レモンと柚子果汁を加えます。柚子の皮を「おろし金」でおろして加えると、さらに香りが良くなります。
- 5
糖分が多く、滅菌処理をしなくても、常温で保存できます。自家製の蜂蜜漬は、生姜や蜂蜜の量を調整して作ることができgood!
コツ・ポイント
生姜は、できるだけ薄くスライスするほうが、生姜エキスは蜂蜜に浸みこみやすくなります。レモンや柚子を入れてから煮過ぎないようにして、柑橘のビタミンや香りを生かしています。市販品は、生姜の分量が少なく…「自家製の美味しさ」を強く感じるはずです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17669037