朝はさっぱりと☀プレーンオムレツ
トマトコンカッセをのせてさっぱり味のオムレツをどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ケチャップが切れてしまって・・・
作り方
- 1
トマトは湯むきして横半分に切ってたねを取り、5mm~1cm角に切っておく
私はコンロの直火で湯むき(^^) - 2
卵に牛乳と塩こしょうを加え、よく混ぜておく
- 3
温めたフライパンにバターを入れ、半分ほど溶けたら卵液を入れる
※火は中火で - 4
ふちから固まってきたら、お箸で大きくかき回す
※炒り玉子みたいに細かくならないように - 5
ある程度固まってきたらフライパンの半分に寄せ、形を整える
- 6
このままフライパンを持ち上げてお皿にひっくり返す
- 7
トマトコンカッセをのせてできあがり❤
彩りにかいわれ大根やパセリのみじん切りをのせて♪ - 8
★コンカッセ
フランス料理で粗く刻むこと。
5mm角程度なんですが…写真はちと大きい(^^ゞ
コツ・ポイント
トマトは酸っぱい方がおいしいかも。
お湯を沸かしての湯むきが面倒なので…
トマトは包丁の先で縦に皮だけ切り込みを数か所入れます。
ヘタの方にフォークを刺して、コンロの中火であぶり焼き。
皮がはじけてきたら氷水にくぐらせて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャロットバターソース☆プレーンオムレツ キャロットバターソース☆プレーンオムレツ
キャロット/ニンジンの自然の甘味が、ふわトロのオムレツにやさしくマッチング!オムレツにたっぷりのせて召し上がって下さい! BistroMiti -
ねぎ&バターソース☆プレーンオムレツ ねぎ&バターソース☆プレーンオムレツ
かんたんな材料でできるオムレツソース! ネギの風味&塩バターのソースで、ふわとろのあったかいオムレツをいただきます! BistroMiti -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17669061