我が家の切り干し大根の煮物

ぶきっちょルリ
ぶきっちょルリ @cook_40050142

切り干し大根の煮物を、その日にある材料で、無水鍋で簡単に、短時間で作ります。
このレシピの生い立ち
私の定番の料理ですがその日に家にある材料で作るので、作るごとに中身がちょっとづつ違います。

我が家の切り干し大根の煮物

切り干し大根の煮物を、その日にある材料で、無水鍋で簡単に、短時間で作ります。
このレシピの生い立ち
私の定番の料理ですがその日に家にある材料で作るので、作るごとに中身がちょっとづつ違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 80g
  2. 人参(千切り) 1/3本
  3. 干し椎茸 3枚
  4. たんちくわ 1本
  5. ヒジキドライパック缶 1缶(110g)
  6. だし汁 300cc
  7. 麺つゆ4倍仕込み 大匙3

作り方

  1. 1

    切り干し大根をたっぷりの水につけてもどします。水を数回取り替えます。

  2. 2

    干し椎茸は戻し、材料は全て千切りにします。急ぎの時、干し椎茸を軸を下にして入れ水も少し入れてラップしてレンジで30秒チン

  3. 3

    無水鍋にごま油を入れて唐辛子を炒め人参、椎茸、絞った切り干し大根、竹輪、ヒジキを入れて軽く炒めます。

  4. 4

    3にだし汁他調味料を入れてかき混ぜて蓋をして沸騰したら弱火にして15分にて火を消してそのまま放置味をなじませます。

  5. 5

    食べる直前に火にかけ全体に味をなじませながら温めます。

コツ・ポイント

めんつゆの濃縮倍数が変わった場合は量を加減してください。今回、竹輪を使いましたが、さつま揚げ、油揚げなど入れても良いでしょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶきっちょルリ
ぶきっちょルリ @cook_40050142
に公開
簡単・簡単・簡単が大好きな主婦です。思い付き料理が多いかな~♪塩と砂糖にこだわっています^^
もっと読む

似たレシピ