具だくさんのお味噌汁①大根・人参・水菜

ゆりかごママ
ゆりかごママ @cook_40073147

うちの味噌汁はいつも具だくさん。とにかく野菜をたくさん入れて健康的に。味噌汁で野菜を食べるとご飯の量を減らせます。
このレシピの生い立ち
じいちゃんが庭先の畑で収穫した野菜の量が半端じゃなく、とにかく野菜の消費拡大のためです(^-^;
野菜たっぷりは健康のために一番だと思うので 入れすぎ!ってほど入れます♪

具だくさんのお味噌汁①大根・人参・水菜

うちの味噌汁はいつも具だくさん。とにかく野菜をたくさん入れて健康的に。味噌汁で野菜を食べるとご飯の量を減らせます。
このレシピの生い立ち
じいちゃんが庭先の畑で収穫した野菜の量が半端じゃなく、とにかく野菜の消費拡大のためです(^-^;
野菜たっぷりは健康のために一番だと思うので 入れすぎ!ってほど入れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 300gくらい
  2. ニンジン 50gくらい
  3. 水菜 150gくらい
  4. とうふ 半丁
  5. 1200mL
  6. 顆粒だしの素 小さじ山盛り1
  7. 味噌 70g(お好みの量)

作り方

  1. 1

    大根とニンジンを短冊切りにし鍋で水から煮る。

  2. 2

    大根が透き通ってきたら3センチ程に切った水菜を投入。

  3. 3

    野菜がお好みの硬さに煮えたら豆腐を入れ、ひと煮立ちしたら顆粒だしと味噌を入れて完成です。

  4. 4

    ダシと味噌の量は各ご家庭のお好みにより加減してください。

  5. 5

    野菜類の硬さもお好みで。
    うちは乳幼児がいるので全て柔らかめに煮ています。

  6. 6

    水菜のシャキシャキ感を残したい場合は水菜を入れるのを遅らせましょう。

コツ・ポイント

いろんな野菜の組み合わせを考えると楽しいです(^^) 野菜をたくさん入れると野菜の旨みでダシも味噌も控えめで十分美味しく食べられます。
特に寒い冬場は根菜類をたっぷり摂って体の芯から温まりましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりかごママ
ゆりかごママ @cook_40073147
に公開

似たレシピ