クリスマスやおせちに☆簡単生ハム一口寿司

せんの会
せんの会 @cook_40050850

簡単・お洒落・美味!3拍子揃ったパーティーお勧めレシピです。
生ハムはまるで鯛の薄造り手まり寿司のよう☆
このレシピの生い立ち
生ハムの塩味でお醤油いらず。
まさに、パーティー・おせちやお弁当に最適。
クリスマスには人参を型に剥けばバッチリです。

クリスマスやおせちに☆簡単生ハム一口寿司

簡単・お洒落・美味!3拍子揃ったパーティーお勧めレシピです。
生ハムはまるで鯛の薄造り手まり寿司のよう☆
このレシピの生い立ち
生ハムの塩味でお醤油いらず。
まさに、パーティー・おせちやお弁当に最適。
クリスマスには人参を型に剥けばバッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 生ハム 12枚
  2. ★硬めに炊いてたご飯 1合分
  3. ★寿司酢 (市販) 大2
  4. 人参(いくらをのせると豪華に!) 適量
  5. きゅうり 適量

作り方

  1. 1

    人参は薄切りにして梅型にぬき、きゅうりは小口に切り、塩をふってしんなりさせる。しんなりしたら、塩を洗い流す。

  2. 2

    ★を合わせて寿司飯を作り、12等分して丸め、生ハム1枚でくるみ、上にきゅうりの小口切り、梅型人参をのせる。

コツ・ポイント

ご飯は固めに炊いて、市販の寿司酢を混ぜれば簡単。人参は細めの部分を使うと可愛く仕上がります。
人参の代わりにラディッシュもいいですね!
いくらをのせれば豪華になりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ