とろっふわっ♪子ども大好き豆腐たまご炒め

※もこもこ※
※もこもこ※ @cook_40051118

ふんわりトロリ、まるで半熟のような口当たり♪豆腐の水切りをしなくても、べちゃべちゃしません。10分でできるよ!
このレシピの生い立ち
半熟卵好きな子どもたちに、具入りの卵炒めを食べさせたくて。時間が経っても温めなおしても固くならないから、帰りの遅い旦那様にも好評です。

とろっふわっ♪子ども大好き豆腐たまご炒め

ふんわりトロリ、まるで半熟のような口当たり♪豆腐の水切りをしなくても、べちゃべちゃしません。10分でできるよ!
このレシピの生い立ち
半熟卵好きな子どもたちに、具入りの卵炒めを食べさせたくて。時間が経っても温めなおしても固くならないから、帰りの遅い旦那様にも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 小さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆水 小さじ1
  7. 黒ごま 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    ☆をよく混ぜ合わせた中に、卵を入れ割りほぐす。

  2. 2

    油をフライパンで熱した中に、絹ごし豆腐を手で大きめ(3cm角くらい)に割って入れる。※少々油ハネするのでご注意!

  3. 3

    ざっとひと混ぜしたら1と黒ごまを入れる。豆腐が崩れないように炒め、卵が固まったら完成です♪

コツ・ポイント

片栗粉をきちんと溶かしてふんわりさせるために、卵を入れるタイミングをお間違えなく。お豆腐は絹ごしを選んで、カットは手で、大きめに、がポイント♪崩しすぎないほうがトロッと感が出ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
※もこもこ※
※もこもこ※ @cook_40051118
に公開
2人のチビ男のかーちゃんです★ゴハンで家族を元気にしたい♪
もっと読む

似たレシピ