*白菜と卵の味噌汁*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
仕上げにごま油を使うので、濃くが出て美味しくなります。
このレシピの生い立ち
昔から作っている、我が家の定番の味噌汁です。
キャベツでも美味しく出来ます。
*白菜と卵の味噌汁*
仕上げにごま油を使うので、濃くが出て美味しくなります。
このレシピの生い立ち
昔から作っている、我が家の定番の味噌汁です。
キャベツでも美味しく出来ます。
作り方
- 1
出し汁を作り、削り粉を加える。
白菜は1~2㎝のザク切りにする。 - 2
出し汁を沸騰させたら、白菜の芯を入れ、柔らかくなったら、葉を加え、上に卵を落とし、蓋をして3分煮ます。
- 3
お味噌を溶き入れ、ごま油を垂らします。
- 4
*若布とお豆腐の味噌汁*
レシピID:17671028
コツ・ポイント
1※シンプルですが削り粉だけでも作れます(大1)
2※蓋を少しずらし、弱火~中火で煮て下さい。
※卵を硬めに仕上げたい時は、煮る時間を少し長くしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炒めたタマネギと卵のお味噌汁 炒めたタマネギと卵のお味噌汁
最初にごま油でタマネギを炒める事で、タマネギはシャキシャキ、ごま油のおかげでコクが出て美味しい♬卵はレンジ使って楽ちーん Michonchon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17671642