節約♥ヘルシー♥豆腐ともやしのお好み焼き

hitomi6917
hitomi6917 @cook_40051841

給料前の定番メニューです♪豆腐でふわふわ外はカリカリ♪もやしのしゃきしゃきで子供も大好きです★
このレシピの生い立ち
食費節約とダイエットをかねて♪なおかつ仕事から帰って手早くできるもので子供が喜ぶもの★
以前何かの本で見かけたものを作りやすい分量でさらに簡単に思い出しつつ作ってみたらおいしくできていつの間にか定番に♥

節約♥ヘルシー♥豆腐ともやしのお好み焼き

給料前の定番メニューです♪豆腐でふわふわ外はカリカリ♪もやしのしゃきしゃきで子供も大好きです★
このレシピの生い立ち
食費節約とダイエットをかねて♪なおかつ仕事から帰って手早くできるもので子供が喜ぶもの★
以前何かの本で見かけたものを作りやすい分量でさらに簡単に思い出しつつ作ってみたらおいしくできていつの間にか定番に♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹ごし) 一丁
  2. もやし 一袋
  3. 一個
  4. 豚バラ肉 80g程度
  5. お好み焼き粉 大さじ5
  6. だしの素(顆粒) 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. ソース お好みで
  9. マヨネーズ お好みで
  10. かつおぶしのりなど お好みで
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    もやしは洗って水をきり手でぎゅっぎゅっとして少し細かくしておく。(好みです)豚バラは細かめに切っておく。

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーにくるみレンジでチンして水を切ります。

  3. 3

    豆腐をボールにうつし泡だて器でなめらかにします。そこに卵をいれ混ぜ、だしの素、しょうゆ、お好み焼き粉もいれまぜます。

  4. 4

    このとき生地が緩そうなら粉を少し足すか粉っぽいなら少し水をたすなり調節してください★

  5. 5

    生地にもやしと豚バラを入れてまぜ、少し多めにひいた油で2回にわけて焼く。

  6. 6

    外はカリカリにこんがり焼いてくださいね♥

  7. 7

    ソースやマヨ、かつおぶし、のりなどで飾りつけ★お絵かきしてあげると子供は喜びますね♥

  8. 8

    うちでは肉のかわりにウィンナーにしたり家にあるコーンやチーズをいれたり子供が喜ぶ工夫をしてます♪

コツ・ポイント

生地が緩ければ粉をたし、粉っぽければ水を少し足してください。好みですが子供はゆるめが好きで私は少し固めが好きなので★
下味がしっかりついているのでなにもつけなくてもいいししょうゆやポン酢でもおいしいです★
少し硬めにして小さくお弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hitomi6917
hitomi6917 @cook_40051841
に公開
2012年春から王子と姫とママの3人暮らし♪一年で−28kgのダイエットにも成功し、継続中★子供の喜ぶ簡単でおいしいかわいいご飯♪自分へのヘルシーなご飯♪彼氏に作るご飯には気合はいってます♪お菓子作りも大好きでみんなの喜ぶ顔で幸せです♪お家にあるもので簡単にできるものを考えていきたいです★
もっと読む

似たレシピ