❀たっぷり野菜の鶏胸肉の絡め煮❀

お肉というより、付け合せの野菜をたっぷり食べるための味付けですヽ(=´▽`=)ノちょっと濃い目の醤油味♪
このレシピの生い立ち
我が家は大食い家族。。。ダイエットしなきゃ!!で鶏胸でへルシー♪
濃い目の味付けてかなりたくさんの野菜が食べれます。
いつも野菜の方が先になくなってしまう><
❀たっぷり野菜の鶏胸肉の絡め煮❀
お肉というより、付け合せの野菜をたっぷり食べるための味付けですヽ(=´▽`=)ノちょっと濃い目の醤油味♪
このレシピの生い立ち
我が家は大食い家族。。。ダイエットしなきゃ!!で鶏胸でへルシー♪
濃い目の味付けてかなりたくさんの野菜が食べれます。
いつも野菜の方が先になくなってしまう><
作り方
- 1
胸肉は皮と余分な脂は取り除く。
厚めのそぎ切りにし、水(分量外)をボールに入れ10分ほど漬けておく。 - 2
水に漬けてるあいだに、付け合せの野菜の準備をする。
今回はオニオンスライス(2玉分)使用しました。
キャベツの千切りでも - 3
1の水を切り、軽く拭き取る。塩コショウを振り軽く揉み混ぜる。片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 4
熱したフライパンに油を敷き、3を並べる。
中に火が通るように中火で蓋をして、両面しっかり焼く。 - 5
肉が焼けたら一度皿に上げる。
フライパンに☆を入れ、よく混ぜる。
マヨネーズが少々残っていても大丈夫! - 6
5に肉を戻し、中火で煮絡めながら味をなじませる。
野菜の上に盛り付ければ出来上がり(✪ฺ▽✪ฺ) - 7
マヨネーズは普通のを使用しています。ハーフでも問題ないと思いますが、もしかするとマヨネーズの粒が残るかもしれません。
コツ・ポイント
◎野菜と一緒に食べるので、味付けは少し濃い目になっています。
◎我が家は三温糖を使用してるので、上白糖など使われるときは加減してください。
◎片栗粉をまぶしていますので、6の時にトロミが付きます。焦げ付かないように気をつけてください!
似たレシピ
その他のレシピ