❀たっぷり野菜の鶏胸肉の絡め煮❀

ゆのたママ
ゆのたママ @cook_40037628

お肉というより、付け合せの野菜をたっぷり食べるための味付けですヽ(=´▽`=)ノちょっと濃い目の醤油味♪
このレシピの生い立ち
我が家は大食い家族。。。ダイエットしなきゃ!!で鶏胸でへルシー♪
濃い目の味付けてかなりたくさんの野菜が食べれます。
いつも野菜の方が先になくなってしまう><

❀たっぷり野菜の鶏胸肉の絡め煮❀

お肉というより、付け合せの野菜をたっぷり食べるための味付けですヽ(=´▽`=)ノちょっと濃い目の醤油味♪
このレシピの生い立ち
我が家は大食い家族。。。ダイエットしなきゃ!!で鶏胸でへルシー♪
濃い目の味付けてかなりたくさんの野菜が食べれます。
いつも野菜の方が先になくなってしまう><

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏胸肉(皮なし) 3枚
  2. 片栗粉 大さじ程度
  3. 塩コショウ 少々
  4. ☆濃口醤油 大さじ4
  5. ☆マヨネーズ 大さじ4
  6. ☆砂糖(三温糖) 大さじ3
  7. 炒め油 大さじ2程度
  8. 付け合せ野菜 玉ねぎ・キャベツなど

作り方

  1. 1

    胸肉は皮と余分な脂は取り除く。
    厚めのそぎ切りにし、水(分量外)をボールに入れ10分ほど漬けておく。

  2. 2

    水に漬けてるあいだに、付け合せの野菜の準備をする。
    今回はオニオンスライス(2玉分)使用しました。
    キャベツの千切りでも

  3. 3

    1の水を切り、軽く拭き取る。塩コショウを振り軽く揉み混ぜる。片栗粉をまんべんなくまぶす。

  4. 4

    熱したフライパンに油を敷き、3を並べる。
    中に火が通るように中火で蓋をして、両面しっかり焼く。

  5. 5

    肉が焼けたら一度皿に上げる。
    フライパンに☆を入れ、よく混ぜる。
    マヨネーズが少々残っていても大丈夫!

  6. 6

    5に肉を戻し、中火で煮絡めながら味をなじませる。
    野菜の上に盛り付ければ出来上がり(✪ฺ▽✪ฺ)

  7. 7

    マヨネーズは普通のを使用しています。ハーフでも問題ないと思いますが、もしかするとマヨネーズの粒が残るかもしれません。

コツ・ポイント

◎野菜と一緒に食べるので、味付けは少し濃い目になっています。
◎我が家は三温糖を使用してるので、上白糖など使われるときは加減してください。
◎片栗粉をまぶしていますので、6の時にトロミが付きます。焦げ付かないように気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆのたママ
ゆのたママ @cook_40037628
に公開
【Family】☆メタボリック族の酋長になれそうダイエット諦めたの同い年ダーリン☆超超超天然 意外としっかり者大3 一人暮らし中級者長女ちゃん☆我がままで自信家 でも淋しん坊大1 一人暮らし初心者次女ちゃん☆ラグビー頑張ってます!高2 長男君☆かなぁ~りいい加減で楽天家年中ダイエッター…もうほとんど諦めてるゆのたママ『ダイエット部』 №14
もっと読む

似たレシピ