椎茸とマヨ・コンビーフのパン粉焼き♪

バジル男子
バジル男子 @cook_40067588

コンビーフにマヨネーズ、卵、らっきょう等混ぜたものを椎茸の上にのせて、焼いちゃいました♪ワインやビールに合う一品です♪
このレシピの生い立ち
椎茸の肉詰めなどは、よくあると思って、コンビーフとマヨネーズでやってみたら、美味しくなるかなと思って、作ってみました。

椎茸とマヨ・コンビーフのパン粉焼き♪

コンビーフにマヨネーズ、卵、らっきょう等混ぜたものを椎茸の上にのせて、焼いちゃいました♪ワインやビールに合う一品です♪
このレシピの生い立ち
椎茸の肉詰めなどは、よくあると思って、コンビーフとマヨネーズでやってみたら、美味しくなるかなと思って、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 椎茸 8個
  2. コンビーフ 100g
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. マスタード 大さじ2
  5. 3個
  6. らっきょう(みじん切り) 10個
  7. 塩こしょう 少々
  8. パン粉 適量
  9. 粉チーズパルメザン 適量
  10. オリーブ油(サラダ油) 小さじ2
  11. 飾り用
  12. 粗挽き黒胡椒 適量
  13. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    椎茸の軸の部分を切り、みじん切りにして、卵を溶いた中に混ぜ、塩こしょうして、鍋にオリーブ油を入れ、炒り卵を作る。

  2. 2

    コンビーフ、マヨネーズ、粒マスタード、らっきょう、塩こしょうを混ぜ合わせる。

  3. 3

    2で混ぜ合わせえたものに、1の炒り卵を混ぜ合わせる。

  4. 4

    3で混ぜ合わせたものを椎茸の上にのせ、さらに粉チーズ、パン粉をのせる。

  5. 5

    オーブトースターで、10分ぐらい焼いて焦げ目がついたら、出して、パセリ、粗挽き黒こしょうをのせたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

コンビーフとマヨネーズだけでも、美味しいですが、炒り卵を入れることで、フワフワ感が出て、らっきょうを入れることで、食感にアクセントが出てとてもいいですので、ぜひ入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バジル男子
バジル男子 @cook_40067588
に公開
 はじめまして、石川県在住のバジル男子です。料理はもちろん料理番組をこよなく愛する男子です。☆好きな料理・バジルのパスタ☆好きな料理番組・きょうの料理・きょうの料理 ビギナーズ・きょうの料理(再) ☆好きな料理人・グッチ裕三 できるだけ、誰でも簡単に作れて美味しい(…たぶん)レシピを紹介できたらと思いますので、よろしくお願いします。 
もっと読む

似たレシピ