テッパン!きつねうどんの揚げの炊き方

カルミちゃん @cook_40050732
うどんに乗っているジュワ~っと甘いお揚げさん♪お家で炊いてわが家でホッコリしませんか?
このレシピの生い立ち
市販のものは好みではないので、いつも自家製です。
テッパン!きつねうどんの揚げの炊き方
うどんに乗っているジュワ~っと甘いお揚げさん♪お家で炊いてわが家でホッコリしませんか?
このレシピの生い立ち
市販のものは好みではないので、いつも自家製です。
作り方
- 1
フワフワした揚げより昔ながらのペタッとした揚の方が向いています。
- 2
鍋にお湯を沸かします。沸かしている間に揚げを切ります。三角でも良いし、大きい2等分でも、我が家は3人家族なので3等分☆
- 3
お湯が沸いたら揚げを入れて油抜きをします。上から掛けたりしないで2分ぐらいシッカリ油を煮出します。
- 4
ザルにあけて水で軽く洗ったら水分をシッカリ手で絞っておきます。
- 5
鍋に調味料を入れて煮立ったところへ④の揚げを並べ落し蓋をして途中上下を返して弱火で15分煮る。
- 6
落し蓋を取って更に煮汁がほぼ無くなるまで煮詰めたらできあがりです。
- 7
うどんに乗せて召し上がれ♪
コツ・ポイント
しっかりと油抜きしてください。出来るだけ<ザラメ糖>を使ってください。深みが違います。他煮物にも使えるので特価の時に買っておくと便利です。甘さはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
きつねうどんの茶碗蒸し(きつね小田巻蒸) きつねうどんの茶碗蒸し(きつね小田巻蒸)
小田巻蒸しに甘い味の油揚げ、きつねうどんの感覚で食べられる茶碗蒸しです、13/7/11人気検索TOP10入りしました 単!! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672859