リラックマ✾クリスマスケーキ*誕生日にも

リラックマのチョコレートケーキ✾
簡単に作れて、ホントに美味しいですよ★マーガリンを使ってるので節約にもなります**
このレシピの生い立ち
リラックマが大好きな娘** 喜んでもらおうと作りました**
リラックマ✾クリスマスケーキ*誕生日にも
リラックマのチョコレートケーキ✾
簡単に作れて、ホントに美味しいですよ★マーガリンを使ってるので節約にもなります**
このレシピの生い立ち
リラックマが大好きな娘** 喜んでもらおうと作りました**
作り方
- 1
卵白をボウルに入れてハンドミキサーで泡立てます。
- 2
砂糖を加え、つのが立つまで泡立てます。こんな感じ…**
- 3
卵黄を加え混ぜ合わせます。
- 4
薄力粉をふるって入れます。
- 5
ゴムベラで切るようにサクサクっと混ぜます。
- 6
耐熱容器に牛乳とマーガリンを入れ、レンジで50秒加熱します。その中にココアパウダーを入れて良く混ぜ合わせておきます。
- 7
5に6を流し入れ、切るようにサクサクっと混ぜ合わせます。
- 8
スポンジ形にクッキングシートを貼り付けます。薄くマーガリンを塗ると紙がくっつきやすいです**
- 9
8を流し入れたら、高い位置(30㎝ぐらい)から2回くらい落として泡を出します。★170度に予熱したオーブンで40分焼く。
- 10
焼けたら形に入れたまま上から落とします。縮み防止に。2回ぐらい落としたら形から取り出し、濡らした布巾をかけて冷まします。
- 11
冷めたら半分に切ります。切ったらそのまま重ねておきます。
- 12
リラックマの顔、耳の部分を作っていきます。まず楕円に切ります。
- 13
耳になる部分を半分に切ります。そして耳の形に切ってください。
- 14
こんな感じ…**
- 15
クリームを作ります。耐熱容器に生クリーム50ccを入れてレンジで40秒温めます。
- 16
そこに小さく切ったチョコ、ココアパウダーを入れて良く混ぜ合わせます。
- 17
残りの150ccの生クリームに砂糖を入れて泡立てます。泡立てたら耳と鼻に使う分だけ取っておきます。
- 18
残りの生クリームと16のチョコクリームを混ぜ合わせます。
- 19
半分に切ったスポンジの間にチョコクリームとお好きなフルーツ缶を並べます。
- 20
スポンジをかぶせてチョコクリームを塗っていきます。
- 21
耳と鼻の部分に取り置きしていた白い生クリームをのせます。
- 22
こんな感じ…☆
- 23
お絵描きのチョコを作ります。ビニール袋にチョコを小さく切って入れます。普通のチョコ1つ、ホワイトチョコを2つ分。
- 24
湯せんに入れて溶かします。
- 25
ピンクと緑のお花には、ホワイトチョコに食紅を入れて色を付けます。写真は赤の食紅を入れました**
- 26
袋の角をハサミで少ーし切り、そこからチョコを出すように使います。普通のチョコで目と鼻を書きます。
- 27
お花のチョコを作ります**クッキングシートの上にピンクの花を書きます。同じく袋の角をちょこっと切ってから…**
- 28
緑の花も同じ様に…。これを冷蔵庫で冷やしたらお花のチョコの完成です**
- 29
リラックマの周りにカラフルなチョコを飾って出来上がりです
コツ・ポイント
このスポンジなら必ず失敗なしで作れます** チョコクリームも甘さ控えめで美味しいです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタインにも♡チョコレートケーキ バレンタインにも♡チョコレートケーキ
スポンジもクリームも濃厚なチョコレートがしっかり味わえるチョコレートケーキです♡生地もふわふわでとろける美味しさ♡ ♪♪maron♪♪ -
-
しっとり濃厚!Xmasチョコレートケーキ しっとり濃厚!Xmasチョコレートケーキ
ガナッシュクリーム(生チョコ)たっぷりの、削ったチョコもたっぷりかかった、Xmasにピッタリの、チョコレートケーキです。 クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ