冷え性に~ドライ「岩下の新生姜」

たたみずん
たたみずん @cook_40073886

生よりドライにした生姜のほうが身体が長く温まるそうです。そのままでも美味しい「岩下の新生姜」をドライにしました。
このレシピの生い立ち
「岩下の新生姜」のモニターに当選したので、これをドライにしてみたところ、そのまま食べるときに辛いだけでなくいいお味が♪お茶と一緒に~お料理に~美味しく冷え性対策♪

冷え性に~ドライ「岩下の新生姜」

生よりドライにした生姜のほうが身体が長く温まるそうです。そのままでも美味しい「岩下の新生姜」をドライにしました。
このレシピの生い立ち
「岩下の新生姜」のモニターに当選したので、これをドライにしてみたところ、そのまま食べるときに辛いだけでなくいいお味が♪お茶と一緒に~お料理に~美味しく冷え性対策♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 岩下の新生姜 適量
  2. キッチンペーパー 適量

作り方

  1. 1

    「岩下の新生姜」の水分を拭き取り、薄くスライス。

  2. 2

    バットなどにキッチンペーパーを敷き、その上にスライスした生姜を重ならないように並べる。

  3. 3

    室内に2、3日おいておく。カリカリに乾燥したら出来上がり。

  4. 4

    蓋のある瓶等にいれて保存。

コツ・ポイント

薄く繊維を断つようにスライスしたほうが、料理に使うとき砕きやすいです。
そのまま食べると(かなり辛い)すぐに身体がぽかぽかしてきます。寒い~身体が冷えてる~と思ったらパクリと食べてます。
お料理には乾燥したまま投入。手で簡単に砕けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たたみずん
たたみずん @cook_40073886
に公開
信州松本在住子供が小学生になってだいぶ時間に余裕が出てきました♪よく見にきては作っていたのだけれど、心も余裕が出てきてやっとつくれぽを書くように素晴らしいレシピを載せてくださる皆様に感謝♪♪♪
もっと読む

似たレシピ