大葉をドライハーブで保存調味料に!

TOMOKO☆ABE
TOMOKO☆ABE @cook_40296902

レンジで簡単にドライハーブが作れ
保存できるので料理やお菓子などに使用できます!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が最盛期
保存したかったので作りました^_^

大葉をドライハーブで保存調味料に!

レンジで簡単にドライハーブが作れ
保存できるので料理やお菓子などに使用できます!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が最盛期
保存したかったので作りました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 適量
  2. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    大葉は洗い水気を切ります
    キッチンペーパーに並べて
    レンジで1分50秒

  2. 2

    レンジから出して
    少ししてから触り乾燥してポロポロにぐだければ保存容器に入れ出来上がり!

  3. 3

    乾燥しきっていなければ
    再度レンジで20秒チン
    様子をみながら秒数を増やしてください

コツ・ポイント

ポロポロになるまで乾燥させる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOMOKO☆ABE
TOMOKO☆ABE @cook_40296902
に公開
日々の食事をupしています^_^ いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございます☆ Instagram→abetomoko9063で動画も少しのせてます^_^ つくれぽの投稿ありがとうございます^_^ 楽しく拝見させて頂いております☆
もっと読む

似たレシピ