大根と玉子のこく旨煮(⌒‐⌒)

悟空のママ
悟空のママ @cook_40052450

味が染み込んだ
大根がご飯に
合います~
玉子にもおつゆを
つけて食べると
美味しい~
このレシピの生い立ち
大根を買ったのに
中々使わずにあったので
お肉なしの煮物を
考えたらこのレシピに
なりました

大根と玉子のこく旨煮(⌒‐⌒)

味が染み込んだ
大根がご飯に
合います~
玉子にもおつゆを
つけて食べると
美味しい~
このレシピの生い立ち
大根を買ったのに
中々使わずにあったので
お肉なしの煮物を
考えたらこのレシピに
なりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 半分弱(小さめ)
  2. 3個
  3. ●醤油 大さじ2~2.5
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●酒 大さじ2
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. 鶏ガラ顆粒 小さじ1
  8. コチジャン 小さじ1
  9. 250cc

作り方

  1. 1

    大根を乱切りしてから
    10分程度湯がいて
    下茹でをして
    軽く水洗いします
    茹で玉子を作って

  2. 2

    殻を取ってから
    鍋に●と大根と玉子を
    入れて煮汁が半分に
    なるくらいまで
    煮詰めます
    たまに混ぜて下さい

  3. 3

    後は玉子を切って
    お皿に移して完成です

コツ・ポイント

玉子をたまに
ひっくり返して
全体に色が入るように
して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
悟空のママ
悟空のママ @cook_40052450
に公開

似たレシピ