簡単!!白だしのヘルシー鶏鍋

バイオマン
バイオマン @cook_40074205

白だしと野菜と肉のだしが出てる、
シンプルな鍋です♪
汁に味がつき、あっさりしてるので、
味ぽんいらずです!!
このレシピの生い立ち
シンプルでヘルシーな鍋を作りたかったので、白だしを使ったあっさりな鍋に仕上げました。

簡単!!白だしのヘルシー鶏鍋

白だしと野菜と肉のだしが出てる、
シンプルな鍋です♪
汁に味がつき、あっさりしてるので、
味ぽんいらずです!!
このレシピの生い立ち
シンプルでヘルシーな鍋を作りたかったので、白だしを使ったあっさりな鍋に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 白菜 適量
  2. ネギ 適量
  3. 豆腐(絹) 一丁
  4. むね肉(鶏) 一枚
  5. 手羽先 3~5本
  6. ●白だし 100ml
  7. ●水 900ml
  8. 本だし 適量
  9. 少量

作り方

  1. 1

    鍋に白だしと水を1:9の割合で加えて、火をつける。

  2. 2

    沸騰するまでの間、白菜とネギを切っておく。

  3. 3

    むね肉は味を染み込ますためそぎ切りし、手羽先は、骨の付け根を折っておく。
    下味に塩をふっておく

  4. 4

    豆腐を均等のサイズに切り、置いておく。

  5. 5

    鍋が沸騰したら、中火にし、鶏肉と豆腐を先に入れる。

  6. 6

    5の後に野菜を入れて、本だし周りにかけて、蓋をする。

  7. 7

    蓋から煙が強く上がって来たら、弱火にし、10分間待つ。

  8. 8

    時間が経ったら火を止めて、完成。

  9. 9

    汁に味がついてるので、味ぽんは不必要です。
    シメにはうどんをいれると、おいしいです!

コツ・ポイント

7の時に、火を弱めておかないと、豆腐が崩れるので注意しましょう。

※野菜はどんなものでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バイオマン
バイオマン @cook_40074205
に公開
どうもバイオマンと申しますm(__)m気まぐれで料理投稿しています♪まだまだ未熟ですが、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ