鶏肉の味噌漬け

ととのちーめい
ととのちーめい @cook_40027964

我が家のおもてなし料理の常連です。お肉はさっと湯通しするだけ。前日に漬け込んで,当日は盛るだけの前菜になります。
このレシピの生い立ち
西健一郎さんの「和のおかず」本から,抜粋しています。アレンジは手順を少し変えました。合わせ味噌が後だと,待ち時間が長くてやりづらかったので。焼き鳥だと固いイメージのあるハツと砂肝がとってもやわらかくなっておいしい。ショウガが効いたオトナの一品です。

鶏肉の味噌漬け

我が家のおもてなし料理の常連です。お肉はさっと湯通しするだけ。前日に漬け込んで,当日は盛るだけの前菜になります。
このレシピの生い立ち
西健一郎さんの「和のおかず」本から,抜粋しています。アレンジは手順を少し変えました。合わせ味噌が後だと,待ち時間が長くてやりづらかったので。焼き鳥だと固いイメージのあるハツと砂肝がとってもやわらかくなっておいしい。ショウガが効いたオトナの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉心臓 150g
  2. 鶏肉砂肝 150g
  3. ショウガ 1かけ
  4. *味噌(白・赤=4:1) 約500g
  5. *酒 100cc
  6. *砂糖 20g

作り方

  1. 1

    *印の味噌・酒・さとうを鍋に入れ,よく混ぜる。弱火で10分。焦げやすいので注意して混ぜ続ける。合わさったら,冷ましておく。
    ショウガは千切りにしておいておく。

  2. 2

    湯をわかし,氷水を用意しておく。沸騰したら,砂肝1分,心臓は30秒湯通しし,ざるにあけ,氷水でしめる。

  3. 3

    タッパの底に合わせ味噌約1/3を敷き,鶏肉を並べ,その上にショウガを散らし,残りの合わせ味噌をのせる。
    一晩冷蔵庫で休ませる。

コツ・ポイント

合わせ味噌は焦げやすいので,よく混ぜてください。私は何度か焦がしました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ととのちーめい
ととのちーめい @cook_40027964
に公開
主婦歴21年目、5人暮らしです。最近レシピはあんまり増えませんが,やっと我が家のこんだてを考える余裕が出てきました。祝!つくれぽ送った方100件。
もっと読む

似たレシピ