大根葉でごはん。

ゆう心
ゆう心 @cook_40052518

大根葉を捨てちゃあもったいない!栄養たっぷり!美味しさ満点!
このレシピの生い立ち
母が何かのテレビで見たものを聞き、分量は調度いいくらいに自分でやってみましたところ、なかなかおいしくできました。体にいいのが何より。いつもはふりかけにするしか知らなかったけど、活用術が増えてラッキー。

大根葉でごはん。

大根葉を捨てちゃあもったいない!栄養たっぷり!美味しさ満点!
このレシピの生い立ち
母が何かのテレビで見たものを聞き、分量は調度いいくらいに自分でやってみましたところ、なかなかおいしくできました。体にいいのが何より。いつもはふりかけにするしか知らなかったけど、活用術が増えてラッキー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ご飯 2合
  2. 大根葉 2/1本分
  3. じゃこ 適量
  4. ゴマ 適量
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    大根は塩を入れたお湯でさっとゆで、しっかり水気を切っておき、細かく切る。

  2. 2

    炊きあがったご飯に改めて水気をよく切った大根葉とじゃこ、ごまを入れしゃもじで軽く混ぜる。

  3. 3

    じゃこの塩気にもよりますが、お好みで塩を振ってください。

コツ・ポイント

大根葉の水気をよく切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう心
ゆう心 @cook_40052518
に公開
食べること大好き。作るのも大好き。娘が生まれて、早く一緒にキッチンに立つことが夢な私。いろいろ楽しみなこともたくさん。辛いことがあっても、美味しいごはんで笑顔になろう。大切な家族の笑顔の為に日々過ごしています。
もっと読む

似たレシピ