離乳食後期 カボチャの煮物そぼろあんかけ

うらたんmama
うらたんmama @cook_40061791

これなら野菜もお肉も一緒にたべてくれます。
このレシピの生い立ち
あんかけならのどごしがよく食べてくれるから。

離乳食後期 カボチャの煮物そぼろあんかけ

これなら野菜もお肉も一緒にたべてくれます。
このレシピの生い立ち
あんかけならのどごしがよく食べてくれるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カボチャのそぼろあんかけ
  1. カボチャ ½—個
  2. ひき肉 大2
  3. 醤油 小さじ1
  4. 水溶き片栗粉
  5. 一カップ

作り方

  1. 1

    カボチャを小さく子どもの一口大にきって鍋に水を入れてカボチャが煮えるまで煮ます。

  2. 2

    煮えたら醤油を入れて水溶き片栗粉をいれてとろみがついたら完成!

  3. 3

    食べる時に一食分ずつわけて冷凍しとくと食べさせるとき楽です。

コツ・ポイント

水はカボチャがひたるくらいまでいれておいたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うらたんmama
うらたんmama @cook_40061791
に公開
娘の離乳食やお菓子やパンや晩御飯などを載せて行こうと思います。
もっと読む

似たレシピ