豚バラと寒縮みほうれん草のミルク煮

TxKxC @cook_40073680
心も身体も温まります。寒い冬に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
牡蠣とほうれん草のミルク煮として作っていたのですが、安価な食材で試してみたところ美味しかったのでアップしました( ´ー`)
豚バラと寒縮みほうれん草のミルク煮
心も身体も温まります。寒い冬に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
牡蠣とほうれん草のミルク煮として作っていたのですが、安価な食材で試してみたところ美味しかったのでアップしました( ´ー`)
作り方
- 1
無塩バターで豚バラとエリンギを炒める。
- 2
火が通ってきたら、ひとくち大に切ったほうれん草を投入して塩コショウで下味をつける。
- 3
ほうれん草の根、茎の部分がしんなりしてきたら、牛乳と水を入れて弱火で沸々と煮る。
- 4
茎まで火が入ったら固形コンソメを入れて弱のまま、かき混ぜながらコンソメが溶けるのを待つ。
- 5
味を見て、足りないようなら塩コショウをする。
- 6
最後に上からたっぷりと粉チーズをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
冬場にスーパーなどで手に入る寒縮みほうれん草を使えば、ピンクの根の部分まで美味しく食べられます。(実はこの部分が甘いんです)
お肉は鶏肉に変更したり、キノコはその日に安く手に入ったもので構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676830