大根の海老あんかけ

*mina-mina*
*mina-mina* @cook_40068924

よ~く味のしみた大根が美味しい!
このレシピの生い立ち
海老とあんかけが大好きで彩りで冷蔵庫にあったいんげんを入れてみました!

大根の海老あんかけ

よ~く味のしみた大根が美味しい!
このレシピの生い立ち
海老とあんかけが大好きで彩りで冷蔵庫にあったいんげんを入れてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 15cm
  2. 米のとぎ汁 適量
  3. 【A】
  4. だし汁 4カップ
  5. 薄口醤油 小さじ2
  6. みりん 小さじ2
  7. 【B】
  8. いんげん 4本
  9. 海老 4尾
  10. だし汁 2カップ
  11. 薄口醤油 小さじ1
  12. みりん 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に大根と米のとぎ汁をたっぷりと入れて15~20分下湯でする。

  2. 2

    鍋に①の大根を【A】を入れ沸騰したら弱めの中火にして落し蓋をし、じっくりと味を含ませる。

  3. 3

    【B】のいんげんは筋を取り、分量外の水と塩で茹でて水にさらし4~5等分に切る。
    エビは殻を剥き背から半分に切り背わたを取り除きそれを更に3等分に切る。

  4. 4

    別の鍋に【B】のだし汁と薄口醤油、みりんを合わせ沸騰したら③のエビを入れ火が通ったらいんげんも入れて火を弱め
    水と合わせておいた片栗粉をもう一度混ぜてからゆるくとろみがつくまで混ぜ入れる。再び火を強め沸騰させる。

  5. 5

    ②の大根をお皿に盛り④のあんを掛けて出来上がりです。

コツ・ポイント

大根の下茹ではしっかりと~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*mina-mina*
*mina-mina* @cook_40068924
に公開
なかなか更新出来ていませんが、皆さんからつくれぽが届いて嬉しく思っています。ありがとうございます。2013.6.11
もっと読む

似たレシピ