カリッふわっ♪バナナのパウンドケーキ

ひめき
ひめき @cook_40036326

表面はカリッ、中はしっとり&ふんわり食感のバナナケーキです。

計って、どんどん混ぜていって、焼くだけの簡単さが◎。

3時のお茶に合いそうな素朴な味…。
このレシピの生い立ち
お菓子の本(タイトル不明ですゴメンナサイ…)を参考に。

カリッふわっ♪バナナのパウンドケーキ

表面はカリッ、中はしっとり&ふんわり食感のバナナケーキです。

計って、どんどん混ぜていって、焼くだけの簡単さが◎。

3時のお茶に合いそうな素朴な味…。
このレシピの生い立ち
お菓子の本(タイトル不明ですゴメンナサイ…)を参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 約2本(300g程度)
  2. 薄力粉 225g
  3. 砂糖 80~100g(加減して)
  4. 全卵で2個
  5. バター 75g
  6. 牛乳 大さじ2~3程度
  7. ベーキングパウダー 小さじ3
  8. ★シナモンパウダー あればお好みで少々
  9. くるみレーズン あればお好みで

作り方

  1. 1

    《下準備》・バターは短時間レンジにかけて柔らかく溶かしておく。・オーブンを180度に予熱。・くるみ、ドライフルーツ類はざっくり刻む。・バナナは皮をむき、ピューレ状にする。(ビニール袋使用だと簡単で◎)・パウンド型かケーキ型にシートを敷く。

  2. 2

    ①ボールに★の粉類を合わせてふるい入れる。砂糖もダマを除いてざっくり混ぜる。続いてくるみ、ドライフルーツ類も混ぜる。

  3. 3

    ②よく混ぜたら、バナナピューレを加えてゴムべらでよく混ぜる。卵も溶いてから少しずつ加えます。

  4. 4

    ③温めて溶かしたバターを少しずつ加えて混ぜる。
    ダマができないようボールの底からざっくり混ぜて下さい。

    混ざったら、ヘラからゆっくり、ドロリと落ちる固さ(ゆるさ)になるよう、牛乳を少々加えます。

  5. 5

    ④シートを敷いた型に流し込み、180度のオーブンで約45分焼きます。
    竹串などを中央に底まで刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

全部、計って→混ぜて→焼くだけ。簡単です。
私ははかりの上でどんどん足していって混ぜちゃいます(^^;)
バナナ入りなので、砂糖の加減と、表面が焦げないように注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめき
ひめき @cook_40036326
に公開
自分のために、好きな人のために★おいしいものを食べると幸せになります♪料理初心者&面倒くさがり屋ですが(^^;)
もっと読む

似たレシピ